【徳島ガラススタジオ】
徳島で思い出を作れないかと。
徳島市内から少し外れた、閑静な場所にある「徳島ガラススタジオ」さんへ。
「当日持ち帰りOK」のガラス工芸を体験してきました!
徳島市内から少し外れた、閑静な場所にある「徳島ガラススタジオ」さんへ。
「当日持ち帰りOK」のガラス工芸を体験してきました!
サンドブラスト体験
①イラストを決める
絵を描くのが苦手
そんな方でも大丈夫!
お店の方でイラストを用意してくれているので写すだけ♪
そんな方でも大丈夫!
お店の方でイラストを用意してくれているので写すだけ♪
②描いた絵を転写
位置を決めてテープで固定
カッターの後ろを使って、絵をこするようにするとお皿側にイラストが転写されました!
③線に沿って切っていく
ここが一番の難関! 丸をくり抜くのがすごーく難しい。
集中力を研ぎ澄まし、黙々と挑みます。
集中力を研ぎ澄まし、黙々と挑みます。
④砂を吹き付ける作業
くり抜いた部分に砂を吹き付けることで「すりガラス」になって模様が浮き出てきます!端っこまでまんべんなく。
⑤シールをはがす
シールを剥がしていくと、カッターで切り抜いた部分がすりガラスになって出てきました!
思わず「うおぉぉ」と声がもれました。
思わず「うおぉぉ」と声がもれました。
⑥水で洗って完成
残った砂を綺麗に流して完成。
かわいいトラと足跡が出てきました~!
かわいいトラと足跡が出てきました~!
デコフォトフレーム体験
①説明を受けます
フォトフレームの向きをはじめに決めます。
スタンド部分をよけるために分かりやすくシールを貼ります。
スタンド部分をよけるために分かりやすくシールを貼ります。
②パーツの宝探し
6色の中にも濃い色から薄い色、様々なサイズや模様があって、同じものが二つと無い。まるで自分のお気に入りを探す「宝探し」のようなワクワク感!
③配置を決めます
「ここがいいかな?」
「その色可愛い!」
見つけた宝物をフレームの上にどんどんのせていきます。
「その色可愛い!」
見つけた宝物をフレームの上にどんどんのせていきます。
④接着剤で固定する
悩みながら決めた配置に
接着剤でフレームに色ガラスをくっつけていきます。
あとは乾かすだけ!
接着剤でフレームに色ガラスをくっつけていきます。
あとは乾かすだけ!
⑤完成
少しおしゃべりしている間に乾燥…
世界で一つの特別なフォトフレームが完成しました~!
世界で一つの特別なフォトフレームが完成しました~!
その他「吹きガラス体験」「アクセサリー作り」もあるので、子供も大人も夢中になって「作品づくり」を満喫できます♪
父の日や母の日の記念日に特別なグラスやお皿を作るのもおすすめです。
*体験は予約制です。
店舗情報
住所:徳島市勝占町中須78番地の4
電話:(088) 669-1195

