-
-
日頃より弊社をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
弊社では新型コロナウイルスの感染予防の観点から、お客様、地域住民の皆様ならびにお取引先様、従業員の安全安心を最優先に、政府指導に基づいた予防対策を実施し通常営業しております。
ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い致します。
【感染予防対策】
・ショールーム入口にアルコール消毒液を設置しております。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。
-
日頃より弊社をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
Schedule
営業時間
ショールーム
9:30 ~19:00
サービス
9:30~17:20
毎週月曜日は定休日となっております。 詳しくは、弊社営業カレンダーをご覧下さい。
所有権解除のお問い合わせ
所有権解除のお問い合わせ
088-611-5500 088-611-5500所有権解除窓口取扱時間:平日9時30分~17時00分(土日・祝日は除く) 当社、業務課までお問合せくださいませ。 毎週月曜日は定休日となります。 その他定休日は、営業カレンダーをご覧下さい。
Event
Series
Topics
-
1 day モニターキャンペーン!
FRセダン、体感しよう。 -
年間総合成績、5位!
来シーズン、目指すは表彰台!応援宜しくお願い致します! -
GR Garage
オートモール徳島 -
毎月更新!
除菌&消臭がお得!サービスのお得情報! -
車室内除菌はこれ!
-
SPECIAL THANKS!いつもお世話になっているお客様をご紹介。
-
JAFって
入った方がいいの? -
スマホでカンタン!オンライン見積もり
-
ずっと新車がいいね!あなたに合うのはどのプラン?
-
キュートなクルマ
コンパクトカー LINEUP -
灼熱の冒険心 !!
SUVは、徳島トヨタ -
みる、めぐる、ときめく
オートモール徳島 -
AUTO MALL LOUNGEイオンモールで会いましょう!
-
AUTO MALL TOKUSHIMA認定中古車
Information
What's new!

いつも、徳島トヨタ公式アカウントをご覧頂き有難うございます📣 1月3日(土)に、徳島トヨタのLINE公式アカウントにて開催した「福袋プレゼントキャンペーン」! 沢山のご応募頂きました(;▽;) ご参加頂いた皆様、心より感謝申し上げます。 厳正なる抽選の結果、当選されたお客様に当選メッセージを送らせて頂きました。 (メッセージをお受け取りになられた皆様、期限内のお受け取りをお願い致します。) 告知の時は、ちらっとしかお見せできておりませんでしたが、 中身をご紹介させていただきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 当社オリジナルエコバッグに入っているのは・・・ ●コースター ●プチ防災セット ●ミニカー そして、なんと今回スペシャルゲストが✨✨ オートモール徳島内 Volkswagen徳島中央から、ミニマイスターベアが福袋に登場しました👏✨👏✨ 社員の中でも、狙っているスタッフが多いマイスターベア。。 とっても可愛いですよね(//∇//) 今後も、皆様にお楽しみ頂ける情報やイベントをLINE公式アカウントにて発信して参ります。 徳島トヨタ LINE公式アカウントとお友だちになられていない方! 是非お友だち登録お願いしま~す\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// ご登録は、こちら▼ https://lin.ee/rhKPfIV また、登録の際は、3つのアンケートにご回答ください! アンケートにお答え頂くと、お誕生日月にクーポンが届く!車検満了月の2カ月前にリマインドメッセージが届く!などいいこと尽くしです٩( ᐖ )۶ ぜひ、点検やご商談の待ち時間に、ご登録ください♡ 【店舗での感染予防対策について】 弊社では新型コロナウイルスの感染予防の観点から、お客様、地域住民の皆様ならびにお取引先様、従業員の安全安心を最優先に、政府指導に基づいた予防対策を実施し通常営業しております。 ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い致します。 ・ショールーム入口にアルコール消毒液を設置しております。 ・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。 ・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。) ・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。 ・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。 ・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。 ※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。 ・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。
What's new!

いつも、徳島トヨタ ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます!! 2021年も、新スローガン「TAG FOR THE FUTURE」を胸に、より多くの皆様方とタッグを組み、徳島の新しい未来の創造に尽力したいと考えています。 私たちの取り組みに、ご期待頂ければ幸いです。 当ホームページでは、皆様にお楽しみ頂けるような情報を発信し続けて参ります。 外出は制限されています・・・。 ぜひお家での時間を、当社ホームページでお楽しみ頂けますと幸いです。 皆様にとって、素敵な1年となりますように。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 ********** 中学生に向けて、出張授業を開催! 2020年11月、阿南第2中学校へ、出張授業でお邪魔しました!! 当社は毎年、中学生の職場体験の受け入れをしております。 今年は新型コロナウイルスの影響で、職場体験は中止となりました。 中学校で出張授業を・・・ということで、 中学生に向けて、徳島トヨタのお仕事についてお話させて頂きました( ᐛ ) (マスクの着用・検温・換気を徹底し、開催致しました。) 初めに、運動場で普段あまり触らないであろうクルマに触れてもらうことに! スープラ、ランドクルーザー、RAV4 PHV。 「かっちょえ〜!」 「わーー!!」 「これいくらするん!?」 など、みんな大興奮(☆∀☆)!! わたしも小さい頃、父のクルマの運転席に初めて座ってワクワクした感覚を思い出しました。 クルマに触れた後は、 営業スタッフ、サービススタッフ、カスタマーアシスタント、経理スタッフ、企画スタッフ、それぞれ部屋に分かれ、お話をしました!! 生徒の皆さんが、興味のあるお仕事のお部屋行き、気になることを質問してくれます\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ 一番大変なことは? やりがいは? 大切にしていることは? などなど・・・ 各スタッフから、お話させて頂きました! 企画スタッフへ頂いた、" 印象に残っているイベントはありますか? "という質問に! 「2019年8月に開催したランドクルーザーフェスに、沢山のお客様が来てくれたよ~!」と写真を見せると、 あちらこちらで「すげえ!!」「かっこいい!」と嬉しい反応が返ってきましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ これから、たくさんの経験をしていくのであろう中学生のみなさん。 お仕事を選ぶときがきたときに、そういえばクルマをお話を聞いたな~と徳島トヨタを思いだしてくれると嬉しいなあ、なんて思いました( ー̀֊ー́ )✧︎ 自動車販売店として、地域のために、子供たちのためにできること。 これからも取り組み続けて参ります。
What's new!

いつも、イオンモール徳島1階 オートモールラウンジをご利用頂きありがとうございます♡ 2020年1月1日と2日は、オートモールラウンジオリジナルの福袋を両日ともに 先着20名様にプレゼント致します!🎁 〈福袋ゲットしたい方は…🏁〉 ① オートモールラウンジにて、オートモール徳島のInstagramまたはTwitterをフォロー! オートモール徳島Instagram▼ https://www.instagram.com/automall_tokushima オートモール徳島のTwitter▼ https://twitter.com/automalltksm ② オートモールラウンジのスタッフに、フォローした画面をお見せください📣 ③ 福袋ゲット─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 福袋の中身は、お楽しみ♡♡♡ 福袋でしか手に入らない!?グッズも入ってます( ー̀֊ー́ )✧︎ オートモールラウンジも、クリスマスが終わりお正月モードに🎍✨ 現在展示中のクルマは、 ■TOYOTA:GR ヤリス ■Volkswagen:Tiguan ■LAND ROVER ;DEFENDER ■MINI:MINI 3 DOOR そして!本日12月27日、 オートモールラウンジがオープンして1年が経ちました~!!!!!!! 👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨ 昨年12月27日にオープン以来、本当に沢山のお客様にお立ち寄り頂いております(//∇//) いつもご利用頂き、ありがとうございます!! オープン当時のオートモールラウンジ▼ オープンするまでの準備や時間を振り返ると、懐かしい・・・(´;ω;`) オープンしたころは白を基調としたシンプルな空間でしたが、 ひげおじちゃんにより魂が吹きこまれ・・・おしゃれな壁画が出来ました\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ 入口にも、奥にも!全て手書きです!!!!! いつも広告でお世話になっているスタジオ・アティックの杉崎さんにお力添えいただきました٩( ᐖ )۶ そして、地域のイベントの発信や、おうち時間のご提案など・・・オートモールラウンジで様々な発信をし続けております💓 イオンモール徳島にお越しの際は、お気軽にお越しくださいませ。 オートモールラウンジは、当社年末年始休業期間も通常営業しております!! 当社年末年始休業期間はこちら▼ https://www.t-tokushima.jp/schedule 徳島トヨタもInstagram、Twitter、LINE、Facebookで、車のあるワクワクとドキドキを発信しています🔥 フォローお待ちしております٩(๑^o^๑)۶
What's new!

MERRY CHRISTMAS 🎄 「 初めまして!TA GROUPの新キャラクター TA-BO(ター坊)です! 既に、LINEや徳島トヨタHPで気づいてくださっていた皆さま、ご紹介が遅くなってごめんなさい😭 僕は、オートモール店に展示している、黄色の観音クラウンがモデルになっているよ♪ これからどうぞよろしくね✨ 」 昨日、徳島トヨタ LINE公式アカウントにて発表させて頂いた、TA-BO! LINEをお読み頂いた皆様、ありがとうございます!! 徳島トヨタグループの新たなマスコットキャラクターとして、今年からひっそり活躍中ですヾ(^▽^*) これから、LINEやホームページ・・・色々な所に登場致します♡ ぜひ、お店で見かけた際には「TA-BO!」と呼んであげてください。きっと喜びます\(●⁰౪⁰●\)(//●⁰౪⁰●)// 皆様、TA-BOを宜しくお願い致します! 自宅で過ごすことが多くなりそうな年末。 県外でお住まいの徳島県出身の皆様、 年末こそは帰る予定だったけど、今年は控えよう・・・という方、多いのではないでしょうか? 徳島トヨタHPでは、徳島で活躍する「人」、徳島で人気の「カフェ」を紹介しております٩( ᐖ )۶ 徳島ラーメンは食べれませんが・・・ ちょっぴり「徳島」に帰ってきた気分をお楽しみ頂けると嬉しいです!! 徳島県で活躍する「匠」▼ https://www.t-tokushima.jp/feature/active 徳島で人気の「カフェ」▼ https://www.t-tokushima.jp/feature/cafe 徳島県出身のみんなに、届け~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
What's new!

〈※当イベントは、終了致しました。たくさんのご応募、感謝申し上げます。〉 いつもLINE NEWSをご覧頂きありがとうございます! 徳島トヨタのLINE公式アカウントお友だち限定! 21名様に当たる! 福袋プレゼントキャンペーンを開催致します~👏✨👏✨ 福袋の中身は、当選してからのお楽しみ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ですが、特別に! ちらっとお見せ致します👍 (※写真は、イメージです。実際の内容とは異なる場合がございます。) 当社スタッフも欲しくなるような中身になること間違いなし!! (※当社スタッフは、もちろん応募致しません!!!) プレゼントキャンペーンは、1月3日(土)に配信致します! 応募方法はカンタン!!! 1月3日(土)に配信されるNEWSから、「お名前(フルネーム)」「受け取り店舗」「気になっているクルマ」を選択頂くと、応募完了! 後日、当選された皆様に、徳島トヨタのLINE公式アカウントよりメッセージが届きますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 届き次第、指定させて頂く期間中に、受け取り店舗へお越しください♡ (※当選の発表は、LINEでの当選メッセージと替えさせて頂きます。) まだ、徳島トヨタ LINE公式アカウントとお友だちになられていない方! 是非お友だち登録お願いしま~す\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// ご登録は、こちら▼ https://lin.ee/rhKPfIV また、登録の際は、3つのアンケートにご回答ください! アンケートにお答え頂くと、お誕生日月にクーポンが届く!車検満了月の2カ月前にリマインドメッセージが届く!などいいこと尽くしです٩( ᐖ )۶ 徳島トヨタのLINE公式アカウントでは、お得な情報はもちろんのこと、1日試乗イベントや意外と知らないクルマのお役立ち情報、皆様がLINEで参加頂ける人気車種総選挙など、たくさんの方々にお楽しみ頂ける情報を発信しております٩(๑^o^๑)۶ クルマのワクワクとドキドキを、一緒に共有しましょう~~~っ♡ LINE ご登録は、こちら▼ https://lin.ee/rhKPfIV 徳島トヨタ各店舗で、今までに配信した徳島トヨタ LINE NEWSの紹介しております( ー̀֊ー́ )✧︎ ご点検やご商談の待ち時間など、是非ご覧ください! お近くの徳島トヨタ▼ https://www.t-tokushima.jp/store 【年末年始休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、12月28日(月)~1月2日(土)は年末年始休業期間とさせて頂きます。 1月3日(日)は、ショールームのみ営業(9:30~19:00)、 1月5日(火)より通常営業開始致します(9:30~19:00)。 ※1月4日(月)は、定休日となっております。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 本年中のご愛顧に感謝申し上げますとともに、新年も徳島トヨタをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
What's new!

いつも、オートモールラウンジをご利用頂きありがとうございます! オープンして1年が経とうとしております✨ トヨタが店内にそろった時もあれば、オートモール徳島 各ブランドのクルマが勢ぞろいした時もありました(//∇//) 振り返ると、懐かしくなってきます・・・。 そして!イオンモール1階のオートモールラウンジ、徳島トヨタの展示車が入れ替わりました~\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ 今回は、なんとGR ヤリス🚗📣 グレードは、RZ。ボディカラーは、プラチナホワイトパールとなっております。 以前、オートモール徳島のホームページでも少し紹介されていましたが、 (オートモール徳島のホームページも、check it out!🏁 http://www.e-tokushima.co.jp/) 毎回スタッフが手で押して、入れ替えを行っております(๑•̀ •́)و✧ あっちに向けて、こっちに向けて・・・\(●⁰౪⁰●\)(//●⁰౪⁰●)// 1年程前から、何度も展示車の入れ替えを行っており、今となっては慣れた手つき👏 ドドドドーンッ✨と、入口に展示されています! 展示翌日から、たくさんのお客様にご覧頂いております🙇♀️ そして、オートモールラウンジでGRヤリスを見て頂き、そのままオートモール徳島へ試乗に来られるお客様も!٩(ˊᗜˋ*)و ありがとうございます!!!!! 只今、GRヤリスは、GR Garage オートモール徳島でも展示中&試乗受付中です🏁 GR Garageで展示中のグレードは、RZ “High performance” 、 試乗車のグレードは、RZ “High performance” -1st Edition-!🔥 トヨタが20年ぶりに造った、完全オリジナル本格スポーツカー🏎 ぜひ、ご覧くださいませ٩( ᐖ )۶ そして、Volkawagenも入れ替わっていますよ~★ 詳しくは、画像をタップ!▼ オートモールラウンジは、お気軽にクルマをお楽しみ頂けるお店となっております。 一度試乗してみたいな~!という方、実際にお店に行ってみたいな~!という方、 ぜひお気軽に、オートモール徳島、またはお近くの徳島トヨタへ遊びにお越しください♡ スタッフ一同、心より皆様のお越しをお待ちしております☺️ まずは!イオンモールで会いましょう!!!! 〈当社年末年始休業期間も、オートモールラウンジは通常営業 [10:00~21:00 ]しております。( 12月31日(木)のみ、10:00~20:00となっております。) 〉 オートモールラウンジでは、 ■ よく触る、握る箇所のアルコール消毒の徹底 ■ 店内にハンド用アルコール消毒を設置 ■ 全スタッフマスク着用、スタッフとお客様のフィジカルディスタンスを保った接客 ■ 従業員のマスク着用 (予防の一環であり、体調不良によるものではございません。) ■ 全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機など・・・ お客様に安心してご来店頂けるよう、新型コロナウイルス感染予防対策を心がけております。 オートモールラウンジ▼ https://www.t-tokushima.jp/tagproject/lounge
What's new!

いつも徳島トヨタレーシングチームを応援頂き、ありがとうございます🔥 当社ホームページも度々紹介させて頂いております、徳島トヨタレーシング。 この度、JRT 四国放送様のゴジカル!にて特集を頂きました! 放送をご覧頂いた、皆様心より感謝申し上げます🏁 10月の参戦致しました、岡山国際サーキットにも取材にも足を運んで頂き、天候の悪い中、素敵な映像を沢山撮影頂きました(;▽;) ゴジカル!での出演場面が多かった、GR Garageエンジニアの村田スタッフ。 村田スタッフの練習風景も、実際に取材して頂きました!! そして、総監督の佐藤スタッフ。 両名とも、当社社員です。 取材頂いた岡山国際サーキットでのレースでは、菱井ドライバーが予選20位スタートから、決勝4位にまで追い上げました٩( ᐖ )۶ 当レースに四国放送のスタッフの皆様がとても感動しておられ、その姿に、これからもたくさんの人にクルマの楽しさを伝えたい!!と感じさせられました…୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ 11月18日(水)のゴジカル!で、岡山国際サーキットの様子を特集いただき、 先日12月9日(水)に総監督の佐藤スタッフが生出演致しました٩( ᐖ )۶ 12月9日(水)ゴジカル!当日… レースで使用していた86も生出演させて頂けるということで、佐藤も86も緊張気味です( ´・֊・` ) 放送1時間半ほど前に到着し、86を搬入します。 放送をご覧頂いた皆様、どうやって入れたの!?と思われた方いらっしゃったのではないでしょうか✨ 裏口から入り、何カ所かある段差にスロープを設置し、ゆ~っくり搬入しました。 実は、結構大変でした(;゚Д゚)! お邪魔しまーす!!!!! いつもテレビで見ている光景が、目の前に~\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/ リハーサル後、 四国放送アナウンサーの中山さん、大坪さん、そしてゲストの青木さんに86にお乗り頂き、素敵なカメラショットも頂きました⸜(> <⑉))⸝♡ ありがとうございます📣 いよいよ本番!!! スタジオ裏側から見守っていましたが、見守る側もなぜか緊張…( ・ᴗ・̥̥̥ ) 佐藤監督、いってらっしゃ~い! なんと!エンジンをかけて、運転しながらの登場でした( ー̀֊ー́ )✧︎ 四国放送のアナウンサーさん、ゲストさんたちに「きゃ~!かっこいい!!」とお褒め頂きました♪ こう見ると、傷だらけの86もカッコいいなあ・・・としみじみ感じます。 放送では、佐藤監督より、参戦の目的、来年に向けての抱負をお話させて頂きました。 放送後は、集合写真まで撮影させて頂き嬉しい限り\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// 素敵な皆様に囲まれて、楽しい時間となりました♡ 今回、特集頂いた四国放送スタッフ様、そしてゴジカル!の皆様、心より感謝致します。 今シーズンの経験・感動を胸に、徳島トヨタと徳島トヨタレーシングチームは更なる飛躍を目指します。 来シーズンも、ご期待ください!! 今シーズンの結果はこちら▼ https://www.t-tokushima.jp/tagproject/racing
What's new!

クルマのお役立ち情報! Vol.1 発炎筒のお話 知っているようで、知らないコト。 いざという時に役に立つコト! ちょっとしたクルマの豆知識を、当ブログで発信していきますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ “そういえば、徳島トヨタのホームページに載っていたな・・・”と思い出して頂けると幸いです! 第1回目は、 「ガラス破壊具付き発炎筒」について🚗 スーパーハイフレイヤープラスピックともいいます。 “緊急脱出用ガラス破壊具”と“発炎筒”が1つになった、1台2役の“緊急脱出用ガラス破壊具付き発炎筒”です(๑•̀ •́)و✧ 発炎筒と何がちがうのかというと!先端にピックがついております。 発炎筒は、クルマへの常備が義務付けられており、事故防止や災害時にとっても重要なアイテム。 通常は、発炎筒のみとなっております。 皆様がお持ちの発炎筒は、どちらでしょうか? 写真左が「発炎筒」、写真右が「緊急脱出用ガラス破壊具付き発炎筒」です。 助手席の下側に装備されていることが多いですが、 実際これ何だろう?使ったことない!という方が多いかと思います。 ⚠️事故や故障が起きたら!? 高速道路や踏切など・・・事故や故障の際には、停車した車後方に視認性の高い「発炎筒」を設置することで 後続車への注意喚起をうながし、追突事故を未然に防ぐことができます。 (また、高速道路での事故や故障でクルマを停車させる場合は、三角表示板の設置義務があります。) ⚠️道路の冠水に巻き込まれたら!? 先端についているピックは、緊急時にガラスを割るためのものです。 あってはならないことですが、いざという時に命を守ります。 クルマが浸水した場合、クルマのサイドガラスを叩きつけガラスを破壊することで、脱出することができます。 女性の力でも簡単にサイドガラスを割ることができるので、安心ですね😊🍃 またガラスを割る時は、サイドガラスを割ることをお忘れなく!! フロントガラスは割れませんので、ご注意ください。 サイドガラス→強化ガラス (※現行プリウス、LEXUSの一部車両を除く) フロントガラス→合わせガラス この違いだそうです! では、いざという時どうやって使うのか! ①助手席の下から、発炎筒を引き抜く。 ②黒いゴム部分(フタ)を、右回りに捻り、外します。 ③発炎筒を逆手でしっかりと握り、尖った金属部分をサイドガラスに強く叩きつけます。 そして!発炎筒は4年に1度交換をオススメ致します。 有効期限切れの発炎筒は着火しづらい、大雨で消える、炎が小さい等の問題が生じる場合があります。 万が一に備えて、一度有効期限をご確認ください(´;︵;`) 記載部分を確認▼ 発炎筒にガラス破壊具が付いていない方は、点検時などにご検討ください♪ ガラス破壊具のみのご購入もできます!(*^^*) 発炎筒は、徳島トヨタ各店舗でお買い求めいただけます。 お近くの徳島トヨタはこちら▼ https://www.t-tokushima.jp/store 年末年始休業のお知らせ▼ https://www.t-tokushima.jp/schedule こちらも、CHECK!! ①三角表示板! 高速道路での事故や故障などのクルマの停車時に、必須アイテムです。 高速道路で事故や故障で止まってしまったら・・・ 発煙筒を炊き充分に安全を確保しながら車の50m以上後方に三角停止表示板を置きます。 この時三角停止表示板がないと「故障車両表示義務違反」になります(; ・`д・´) 反則金は普通自動車で6,000円、そして違反点数は1点です。 高速道路を使うことがあるけど、持っていない!という方、 この機会に準備しましょう!!!! ②レスキューマン(ハンマー&カッター) 万が一の事故の際や水没時など、緊急時に車内からすばやく脱出するための緊急脱出・救出用具です。 ガラス用ハンマーとシートベルト用カッターが一体になっている、優れものです(*‘∀‘) ご不明な点ございましたら、お近くの徳島トヨタまでお問合せ下さい★
NEW Car information
Recommend
Recruit
※2021卒の応募は、終了致しました。
Follow me!!
お気軽に、お友達追加やフォローしてください!
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,text and images are strictly prohibited.