変わらないけど、変わります。
2021.07.28


仕組みは変わりませんが、表記は変わります。
電気自動車や燃料電池自動車だけでなく、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車も「電動車」。
2021年6月より「Electric」を入れ、海外と表記を統一することにしました。
火力発電が多い今の日本では、発電時に多くのCO2が排出されるため、ライフサイクル全体での総CO2排出量は、電気自動車もハイブリッド車もほぼ同等。※
カーボンニュートラルに貢献するには、多様な電動車を揃え、その時代に最適なクルマを選ぶことが重要です。
トヨタは、あらゆる可能性を考え、これからも電動車を増やしていきます。
※日本自動車工業会試算