GR86/BRZ Cupに向けて。窒素・タイヤ・ホイール到着🚗💨
2022.06.21
皆様、こんにちは!
いつも当社ブログをご覧頂きありがとうございます。
徳島トヨタレーシング、チーム代表よりレースに向けた車両整備のレポートが届きましたのでご紹介いたします🔥
★窒素・タイヤ・ホイールが到着★
タイヤに充填する窒素ガスが到着しました。レース車のタイヤには、空気の代わりに窒素ガスを充填します。
それはなぜか?(気になった方いるはずっ👀)
①空気より比重の軽い窒素ガスを充填することで、バネ下重量が軽くなります。バネの下重量が軽くなると、車がキビキビと動いてくれます。
②不純物の多い空気よりも熱膨張がしにくくなります。タイヤは路面との激しい摩擦により発熱し、タイヤの空気圧は熱により膨張しどんどん上昇します。
窒素を充填することで、その内圧の熱膨張を抑えることができ、タイヤの性能を最大限に発揮できるベストな空気圧を維持する時間が長くなり、
ラップタイムの安定につながるのです。

今年より、GR86/BRZ Cup(クラブマンシリーズ)のタイヤはダンロップ ZⅢのワンメイクとなりました。
つまり、全車が同じタイヤを装着するわけです。
タイヤも同じとなると、ますます細かいセッティングとドライバーの技術が勝敗を左右する鍵となります。
ホイールも指定された数種類のホイールからの選択となります。
我が徳島トヨタレーシングは、昨年まで使用していたブリヂストンのホイールを選択しました。


今回のレポートはここまで🤗🌱
次のレポートはいつ届くかな~💌
今年度も、レース結果等を随時更新して参ります!
ご声援のほど、よろしくお願いいたします🔥

いつも当社ブログをご覧頂きありがとうございます。
徳島トヨタレーシング、チーム代表よりレースに向けた車両整備のレポートが届きましたのでご紹介いたします🔥
★窒素・タイヤ・ホイールが到着★
タイヤに充填する窒素ガスが到着しました。レース車のタイヤには、空気の代わりに窒素ガスを充填します。
それはなぜか?(気になった方いるはずっ👀)
①空気より比重の軽い窒素ガスを充填することで、バネ下重量が軽くなります。バネの下重量が軽くなると、車がキビキビと動いてくれます。
②不純物の多い空気よりも熱膨張がしにくくなります。タイヤは路面との激しい摩擦により発熱し、タイヤの空気圧は熱により膨張しどんどん上昇します。
窒素を充填することで、その内圧の熱膨張を抑えることができ、タイヤの性能を最大限に発揮できるベストな空気圧を維持する時間が長くなり、
ラップタイムの安定につながるのです。

今年より、GR86/BRZ Cup(クラブマンシリーズ)のタイヤはダンロップ ZⅢのワンメイクとなりました。
つまり、全車が同じタイヤを装着するわけです。
タイヤも同じとなると、ますます細かいセッティングとドライバーの技術が勝敗を左右する鍵となります。
ホイールも指定された数種類のホイールからの選択となります。
我が徳島トヨタレーシングは、昨年まで使用していたブリヂストンのホイールを選択しました。


今回のレポートはここまで🤗🌱
次のレポートはいつ届くかな~💌
今年度も、レース結果等を随時更新して参ります!
ご声援のほど、よろしくお願いいたします🔥
