Vol.2 水素バスが徳島に!🌈
2022.10.05
皆様、こんにちは🐱🏍
いつも当社ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、水素で走るバスについて。
皆さん、『水素バス』って聞いたこと、見たことありますか?🙄

上記の画像が『水素バス』。
実は、徳島バスさんで2021年12月より中国・四国地方 “初” の燃料電池バスの運行を開始しました!
これは、徳島県が運輸の脱炭素化、徳島からのグリーントランスフォーメーションの一環として、国とともに補助を行い導入したみたいです🙌



現在は2台が鳴門営業所に配置され、徳島駅前~鳴門公園間を中心に走行しています。
徳島駅と鳴門市街・海峡を結ぶ地元利用客と観光客の足として、期待さています!💪
もちろんトヨタのMIRAIと同様で、排出されるのはきれいな “水” だけ✨


そして、エンジンがないので走行中はとっても静かなんです!!😲
私たちも水素バスに乗車しましたが、本当に車内は静かで大きい窓から景色を眺めているとウトウト...なっていました😅
燃料電池バスは、徳島駅前~小鳴門橋・高島・鳴門公園の各区間で計下り6便、上り5便に使用しています!
一部は旧道経由や徳島空港経由で運行されています🤗
内装シートはこんな感じでした✨
水をイメージしているのでしょうか!?😲
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クルマの生活も、もちろん便利だけど...
環境に優しい燃料電池バスで徳島をゆっくり楽しんでみては?🤗🧡


いつも当社ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、水素で走るバスについて。
皆さん、『水素バス』って聞いたこと、見たことありますか?🙄

上記の画像が『水素バス』。
実は、徳島バスさんで2021年12月より中国・四国地方 “初” の燃料電池バスの運行を開始しました!
これは、徳島県が運輸の脱炭素化、徳島からのグリーントランスフォーメーションの一環として、国とともに補助を行い導入したみたいです🙌



現在は2台が鳴門営業所に配置され、徳島駅前~鳴門公園間を中心に走行しています。
徳島駅と鳴門市街・海峡を結ぶ地元利用客と観光客の足として、期待さています!💪
もちろんトヨタのMIRAIと同様で、排出されるのはきれいな “水” だけ✨


そして、エンジンがないので走行中はとっても静かなんです!!😲
私たちも水素バスに乗車しましたが、本当に車内は静かで大きい窓から景色を眺めているとウトウト...なっていました😅
燃料電池バスは、徳島駅前~小鳴門橋・高島・鳴門公園の各区間で計下り6便、上り5便に使用しています!
一部は旧道経由や徳島空港経由で運行されています🤗
内装シートはこんな感じでした✨
水をイメージしているのでしょうか!?😲
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クルマの生活も、もちろん便利だけど...
環境に優しい燃料電池バスで徳島をゆっくり楽しんでみては?🤗🧡

徳島トヨタのホームページでは、『MIRAIからつながるミライ』というページを開設しています☆彡
この先、水素のミライについて徳島トヨタからお伝え出来ることをこれからも発信できたらなと思っております😊
随時更新していきますので、ぜひこちらもチェック✅
『MIRAIからつながるミライ』ページはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/mirai
次回もお楽しみに☆彡
