Vol.6 鳴門スカイラインへ!
  徳島県で、ドライブコースと言えば『鳴門スカイライン』。
爽快なドライブコースにぴったりな「86」でドライブへ!
    爽快なドライブコースにぴったりな「86」でドライブへ!
 
           
       「走れ、86」
      今回の試乗車は、MT車の86です。
「鳴門スカイライン」は、アップダウンやカーブが多くMT車の醍醐味を味わえます。
  「鳴門スカイライン」は、アップダウンやカーブが多くMT車の醍醐味を味わえます。
      MT車は、その時々に応じた最適なギアを判断して運転するのがとても楽しいですよね。    
   
       「鳴門スカイライン」
      大毛島、島田島を巡り、鳴門公園付近と四国本土を結ぶドライブウェイ。
渦潮で名高い鳴門海峡や釣り屋形が浮かぶ内の海など鳴門の景勝をめぐることができます。
  渦潮で名高い鳴門海峡や釣り屋形が浮かぶ内の海など鳴門の景勝をめぐることができます。
非日常を味わえる、
低いドライビングポジション。
   
  低いドライビングポジション。
 
              超低重心FRパッケージ
            超低重心FRパッケージの採用により、
ドライバーが路面に近いためスピードをより体感できる。
さらにコーナリング時に身体がゆれにくく車両の安定を実感できる。「アウトインアウト」のコーナリングがスムーズに。
          ドライバーが路面に近いためスピードをより体感できる。
さらにコーナリング時に身体がゆれにくく車両の安定を実感できる。「アウトインアウト」のコーナリングがスムーズに。
 
       子供とお出かけ。
      子供を連れてドライブ。
子供と過ごす時間は、癒されますよね…♡
きちんとジュニアシートを着けて。
普段乗ることのない86に乗って、嬉しそうです。
  子供と過ごす時間は、癒されますよね…♡
きちんとジュニアシートを着けて。
普段乗ることのない86に乗って、嬉しそうです。
 
           
       四方見展望台
      「鳴門スカイライン」といえば、四方見展望台。
内の海が一望でき、道向かいからは瀬戸内海を見る事ができます。天気が良い日には、小豆島まで見えるとか。
  内の海が一望でき、道向かいからは瀬戸内海を見る事ができます。天気が良い日には、小豆島まで見えるとか。
 
          
      内の海は、四国本土と大毛島、そして島田島の3つの陸地に囲まれた内海です。
波が穏やかで湖のように見えますね…!
陸地に囲まれており、高波の影響も受けにくいので絶好の漁場です。
  波が穏やかで湖のように見えますね…!
陸地に囲まれており、高波の影響も受けにくいので絶好の漁場です。
TOYOTA×SUBARU
   
   
              D-4S×水平対向エンジン
            SUBARUの水平対向エンジンをベースに、
TOYOTAの直噴技術を組み合わせ、
低重心・自然吸気・そして高回転までストレスなく回り、
リッター100馬力(PS)を発揮できるスポーツエンジンを目指して。
          TOYOTAの直噴技術を組み合わせ、
低重心・自然吸気・そして高回転までストレスなく回り、
リッター100馬力(PS)を発揮できるスポーツエンジンを目指して。
 
       FRスポーツのあるべき姿
      ドイツ・ニュルブルクリンクで、「走る・曲がる・止まる」という基本性能を磨き上げられた『86』。
FRスポーツならではの、
ギアが噛み合う瞬間、自分で操っている楽しさが感じられ、乗り味最高でした。
  FRスポーツならではの、
ギアが噛み合う瞬間、自分で操っている楽しさが感じられ、乗り味最高でした。
走るほど、手にかけるほど楽しい。
TOYOTA『86』
   
  TOYOTA『86』
 
          
      ーーーーーーーーーーーーーーーー
「鳴門スカイライン」
場所:鳴門市鳴門町土佐泊浦~瀬戸町北泊
ーーーーーーーーーーーーーーーー
  「鳴門スカイライン」
場所:鳴門市鳴門町土佐泊浦~瀬戸町北泊
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
									 
									 
									 
									