Vol.3 家族でお出かけ♪
徳島トヨタのスタッフが、お休みの日に試乗車でお出かけしてきました!
旅の様子とクルマの魅力をお伝えします。
旅の様子とクルマの魅力をお伝えします。
試乗車でお出かけシリーズ 第三弾!!
今回のお出かけのお供は…
試乗車 シエンタ(ガソリン車) Gグレード 7人乗りです。
今回のお出かけのお供は…
試乗車 シエンタ(ガソリン車) Gグレード 7人乗りです。

ふだんをアゲる。休日もアゲる。
使い勝手も、人気も、アゲアゲなシエンタ。
使い勝手も、人気も、アゲアゲなシエンタ。
3列シート車ということで、家族6人でお出かけしてきました!
ドライブに行ってきたのは…
淡路島にある伊弉諾神宮です。

\ ここでちょっと、伊弉諾神宮について豆知識 /
伊弉諾神宮は、日本の国を作った神様が祀られており、荘厳で神々しい雰囲気に包まれた神社です。
「古事記」の冒頭、“国生みの神話”によると、男神・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と女神・伊弉冉尊(いざなみのみこと)の2つの神様によって初めて造られた島が“淡路島”。その後も次々に島が生み出されていき、日本の国が造られたそうです。
たくさんの島々、たくさんの神を生んだということから、縁結び・夫婦円満、子授け、子育てのパワースポットとして人気を集めています。
「古事記」の冒頭、“国生みの神話”によると、男神・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と女神・伊弉冉尊(いざなみのみこと)の2つの神様によって初めて造られた島が“淡路島”。その後も次々に島が生み出されていき、日本の国が造られたそうです。
たくさんの島々、たくさんの神を生んだということから、縁結び・夫婦円満、子授け、子育てのパワースポットとして人気を集めています。


伊弉諾神宮のパワースポットエリアへ。
伊弉諾尊が余生を過ごした場所ということがあって、境内はゆったりと落ち着いて気品すら漂っています。
境内には、樹高約30m、樹齢900年とも言われる天然記念物の「夫婦大楠」のご神木があります。
「これからも夫婦円満過ごすことができますように」と願って、参拝してきました。
実は2年前にも訪れたのですが、その時は柵はなく触れることができました。今回は、触れられないようにか、ロープで柵がされていました。
上の方を良く見ると、2本の楠が合体して、途中からまた2本に分かれて伸びています。
イキイキとした楠を眺め、夫婦円満を願ってきました。
伊弉諾尊が余生を過ごした場所ということがあって、境内はゆったりと落ち着いて気品すら漂っています。
境内には、樹高約30m、樹齢900年とも言われる天然記念物の「夫婦大楠」のご神木があります。
「これからも夫婦円満過ごすことができますように」と願って、参拝してきました。
実は2年前にも訪れたのですが、その時は柵はなく触れることができました。今回は、触れられないようにか、ロープで柵がされていました。
上の方を良く見ると、2本の楠が合体して、途中からまた2本に分かれて伸びています。
イキイキとした楠を眺め、夫婦円満を願ってきました。
とっても便利で安全、大人や子供も過ごしやすい♪
さらに運転もしやすい♪
そんなシエンタのおかげで、家族全員がお出かけを楽しめました!
さらに運転もしやすい♪
そんなシエンタのおかげで、家族全員がお出かけを楽しめました!

NEWシエンタで、毎日をもっと安心・安全に!
ふだんをアゲる↗シエンタを徳島トヨタで体験!
ふだんをアゲる↗シエンタを徳島トヨタで体験!
