スタッフ紹介
STAFF INTERVIEWS
実際に働いている社員の“声”を聞きました!


最も成長できたと感じたこと

「一番は『おもしろい!』と思えるようになったこと」
初めは何が分からないのか分からないという状態だったのですが、解決できるようになったときは成長を感じました。例えば初めてクルマが売れたとき、次に何をすればよいのか先輩に教えてもらいながら、納車まで精一杯でした。次第に自分でできるようになり、全ての工程を一人でできたときはとても達成感がありました。そして「営業がおもしろい!」と思えるようになりました。これが一番の成長だと思います。
またお客様からのありがとうという言葉をいただけたときや、月ごとの目標件数を超えられたときも成長したなと感じます。
そして2023年度に目標だった徳島トヨタ内での新規保険獲得件数で1位を獲ることができた際にも、努力が実を結んだのだと実感でき、この目標のおかげでまたひとつ成長できたと思いました。
またお客様からのありがとうという言葉をいただけたときや、月ごとの目標件数を超えられたときも成長したなと感じます。
そして2023年度に目標だった徳島トヨタ内での新規保険獲得件数で1位を獲ることができた際にも、努力が実を結んだのだと実感でき、この目標のおかげでまたひとつ成長できたと思いました。

徳島トヨタを選んだ理由
「経験を積めるブランドの多さ」
別の会社で営業をしていたのですが、もともと車関係の仕事に就きたいという憧れがあり、せっかくならクルマの営業をしたいと思いました。両親が徳島トヨタのクルマに乗っていたこともあり、この会社を選びました。
またオートモール徳島エリア内にはトヨタ以外にもブランドがあるため、いろいろなことに挑戦したいと思ったことも理由の一つです。いつかはレクサスでの営業も経験したいです。
またオートモール徳島エリア内にはトヨタ以外にもブランドがあるため、いろいろなことに挑戦したいと思ったことも理由の一つです。いつかはレクサスでの営業も経験したいです。

仕事で大切にしていること

「対話をイメージして。背中を押す」
「約束を守る」「事前準備」「背中を押す提案」の3つを大切にしています。
約束したことは、物事の大小関わらず全て守るようにしています。時間はもちろんですが、口頭で言われた些細なことも一つの約束として大切にしています。
事前準備は、お客様への対応をシミュレーションして、大事なキーワードをメモしたりしています。実はこの事前準備が一番楽しいです(笑)こう伝えればこういう反応をしていただけるかな、など妄想しながらお客様との対話をイメージしています。もちろん予想通りにいかないこともありますが、上手くいかないときがあるからこそ、上手くいくときが楽しい!と感じています。
お客様の背中を押す提案も心掛けています。悩まれているお客様に「どうします?」とお聞きするのではなく、「シエンタに乗っているご家族の笑顔が見えますよ!」などおもしろく話しながら情景をイメージしていただく…。お客様が自信を持って決定できるよう、積極的に後押しをしています。
約束したことは、物事の大小関わらず全て守るようにしています。時間はもちろんですが、口頭で言われた些細なことも一つの約束として大切にしています。
事前準備は、お客様への対応をシミュレーションして、大事なキーワードをメモしたりしています。実はこの事前準備が一番楽しいです(笑)こう伝えればこういう反応をしていただけるかな、など妄想しながらお客様との対話をイメージしています。もちろん予想通りにいかないこともありますが、上手くいかないときがあるからこそ、上手くいくときが楽しい!と感じています。
お客様の背中を押す提案も心掛けています。悩まれているお客様に「どうします?」とお聞きするのではなく、「シエンタに乗っているご家族の笑顔が見えますよ!」などおもしろく話しながら情景をイメージしていただく…。お客様が自信を持って決定できるよう、積極的に後押しをしています。

入社前と入社後でのイメージの変化
「“クルマを売って終わり”じゃない」
徳島トヨタには長い歴史があるので、厳格な人が多いのだろうと思っていました。しかし実際は柔軟な人もたくさんいて、ひとりひとりの魅力で輝いている場所なのだと思いました。私もいろいろな人を見て、自分を魅せられるようになりたいです!
また営業として、クルマを売る以外の仕事もたくさんあることに驚きました。登録や保険、事故のフォローなど…受注の数字も大切だけど、それ以外の部分にも大切なことがあります。何気に、初めは「クルマが一か月でこんなに売れるんだ、売るんだ、この数を…!」とびっくりしたこともあります(笑)
また営業として、クルマを売る以外の仕事もたくさんあることに驚きました。登録や保険、事故のフォローなど…受注の数字も大切だけど、それ以外の部分にも大切なことがあります。何気に、初めは「クルマが一か月でこんなに売れるんだ、売るんだ、この数を…!」とびっくりしたこともあります(笑)

就職活動中のみなさまへメッセージ

「自分の考えは必ず持っておく」
少しでも気になる、興味があることは徹底的に調べつくしてほしいです!入ってしまえばプロ、その場で経験や知識を身につけていくため“常に勉強”あるのみだと私は思います。その努力は確実に未来の自分を助けてくれるはずです。失敗を恐れることはありません!
また尊敬できる人に出会うと、人は成長できると思います。私の尊敬する上司の言葉に『自分の考えは必ず持っておく』というのがあります。この言葉を軸にたくさんの選択をしてきました。“あの人がいたから今の自分がある”…。出会いがあれば迷わず飛び込んでみてください!
この仕事は、なんといってもお客様に喜んでもらうことが一番。徳島で働きたい方、大歓迎です!一緒に準備して、相談して、楽しくやっていきましょう!
また尊敬できる人に出会うと、人は成長できると思います。私の尊敬する上司の言葉に『自分の考えは必ず持っておく』というのがあります。この言葉を軸にたくさんの選択をしてきました。“あの人がいたから今の自分がある”…。出会いがあれば迷わず飛び込んでみてください!
この仕事は、なんといってもお客様に喜んでもらうことが一番。徳島で働きたい方、大歓迎です!一緒に準備して、相談して、楽しくやっていきましょう!