スタッフ紹介
STAFF INTERVIEWS
実際に働いている社員の“声”を聞きました!


やりがいを感じること

「自身の成長と、お客様の喜びの声」
お客様に喜んでいただけたときや、新しい作業を経験し知識が身に付いたときに大変やりがいを感じています。
週末になると1日約30組のお客様がご入庫されます。定期点検や車検以外にも、お車のチェックランプが点灯して車が動かない方や、他にも不具合などでご入庫される方もいらっしゃいます。
初めてする作業は難しく苦戦する事も多いですが、積み重ねてきた実務経験の知識や部品交換説明書を元に作業し、動かなかった車が直ったときにはとても達成感を感じます。そして、そのお車をご納車した際にお客様が喜んでくださると「次も頑張ろう!」という気持ちになります。
週末になると1日約30組のお客様がご入庫されます。定期点検や車検以外にも、お車のチェックランプが点灯して車が動かない方や、他にも不具合などでご入庫される方もいらっしゃいます。
初めてする作業は難しく苦戦する事も多いですが、積み重ねてきた実務経験の知識や部品交換説明書を元に作業し、動かなかった車が直ったときにはとても達成感を感じます。そして、そのお車をご納車した際にお客様が喜んでくださると「次も頑張ろう!」という気持ちになります。

どのようなステップを歩んできたか
「実践的な研修を受け、いざ現場へ」
入社後2か月間徳島店にて研修を受けた後、鳴門店に配属されました。研修中はサービス本部の方に教育係としてご指導いただき、点検の流れやお客様のお出迎え、お見送り、洗車の方法など、店舗に配属された際にすぐ実践に入れるよう、基本的なことを徹底的にご指導いただきました。
私自身現場で車を実際に触りながら作業をするのがとても好きです。
これからも現場でスキルを磨きながら新しいことに挑戦し続けたいと思います。
私自身現場で車を実際に触りながら作業をするのがとても好きです。
これからも現場でスキルを磨きながら新しいことに挑戦し続けたいと思います。

入社後、努力したこと

「重いタイヤも扱えるように」
車の部品は重たいものが多いです。
特にタイヤについては、車の種類によっては1つ30~40㎏程になるものもあります。持ち上げることが難しい場合もありますが、そんな時には周りのスタッフがフォローをしてくれています。ですが、重たくても積極的に挑戦を繰り返し、限界を少しずつ伸ばせるよう今でも努力をしています。
今では、クラウンのタイヤを持ち上げる事ができるようになりました。
あとは、環境になじむことに努力しましたね。
特にタイヤについては、車の種類によっては1つ30~40㎏程になるものもあります。持ち上げることが難しい場合もありますが、そんな時には周りのスタッフがフォローをしてくれています。ですが、重たくても積極的に挑戦を繰り返し、限界を少しずつ伸ばせるよう今でも努力をしています。
今では、クラウンのタイヤを持ち上げる事ができるようになりました。
あとは、環境になじむことに努力しましたね。

働く環境について

「周りからのサポートと、質問しやすい環境を」
周りのサポートがしっかりしているので女性でも活躍できる環境だと思います。
また、今までは教えてもらうことが多かったですが、最近は後輩ができ、指導しながら業務を行う環境に変わってきました。
伝える立場となり意識していることは、初めの頃は専門用語をできるだけ使わずに分かりやすい言葉を使い、正確に伝えることです。
大切にしていることは、わからない事をすぐ聞ける環境を作ることです。
伝え続けることで後輩が同じミスを繰り返さなくなったとき、伝えたことができるようになったときに、とても喜びを感じます。後輩の指導をすることで自身のスキルアップにもつながっていると思います。
また、今までは教えてもらうことが多かったですが、最近は後輩ができ、指導しながら業務を行う環境に変わってきました。
伝える立場となり意識していることは、初めの頃は専門用語をできるだけ使わずに分かりやすい言葉を使い、正確に伝えることです。
大切にしていることは、わからない事をすぐ聞ける環境を作ることです。
伝え続けることで後輩が同じミスを繰り返さなくなったとき、伝えたことができるようになったときに、とても喜びを感じます。後輩の指導をすることで自身のスキルアップにもつながっていると思います。

就職活動中のみなさまへメッセージ
「女性も働きやすい環境です!」
サービスエンジニアの仕事は、大変だなと感じることも多いですが、その分やりがいのある仕事です。
近年女性のエンジニアが増えてきており、専門学校への入学志望者も増えていると聞いています。女性でも働きやすい環境ですので、車の好きな方、エンジニアに興味のある方はぜひ当社にきてください。お待ちしています。
近年女性のエンジニアが増えてきており、専門学校への入学志望者も増えていると聞いています。女性でも働きやすい環境ですので、車の好きな方、エンジニアに興味のある方はぜひ当社にきてください。お待ちしています。