徳島大学×TAG エコランプロジェクトVol.4
2024.01.27
徳島大学の学生によるエコランプロジェクト進んでおります✊
まずは「あらたのマルシェ」で展示していたため組み立てていた
ボディ、タイヤ周りを再度分解していくことに。
ボディはすぐに取り外せましたが、タイヤに苦戦。。


エンジンチーム
ACジェネレーター(オルタネーター:交流発電機)の配線が外れていたり作業は難航状態…。
ここが原因かな?とおもっていた部分を弊社整備士に確認したが、違うところに原因がありそう。。
既存のエンジンが点火しない原因を探るのは時間が掛かるとのことで、
新しいエンジンの購入も検討中。予算の関係もあり、中古のエンジンを購入するにも大きな出費に💦


塗装チーム
反対側の模様付け作業を開始!
前回、上手くいかなかったスプレー塗装を試みることに💪
カットしたテープを模様に合わせて地道に貼り付けていきます…。


ブレーキチーム
ブレーキの根元が弛んでいる締め直す作業をするため
一度タイヤを外して、ブレーキワイヤーを締め直していました。



撮影に行くと「今日はまだ僕しか来てません~」と新リーダーがぽつんと作業している日もありました。笑

徳島大学エコランプロジェクトアカウント↓
https://www.instagram.com/ecorun_2023/
--------------------------------------------
徳島トヨタ公式SNS
*Instagram https://www.instagram.com/tokushima_toyota/
*YouTube 徳島トヨタ - YouTube
TAG STORE https://www.instagram.com/tag_store_tokushima/?hl=ja
--------------------------------------------
まずは「あらたのマルシェ」で展示していたため組み立てていた
ボディ、タイヤ周りを再度分解していくことに。
ボディはすぐに取り外せましたが、タイヤに苦戦。。


エンジンチーム
ACジェネレーター(オルタネーター:交流発電機)の配線が外れていたり作業は難航状態…。
ここが原因かな?とおもっていた部分を弊社整備士に確認したが、違うところに原因がありそう。。
既存のエンジンが点火しない原因を探るのは時間が掛かるとのことで、
新しいエンジンの購入も検討中。予算の関係もあり、中古のエンジンを購入するにも大きな出費に💦


塗装チーム
反対側の模様付け作業を開始!
前回、上手くいかなかったスプレー塗装を試みることに💪
カットしたテープを模様に合わせて地道に貼り付けていきます…。


ブレーキチーム
ブレーキの根元が弛んでいる締め直す作業をするため
一度タイヤを外して、ブレーキワイヤーを締め直していました。



撮影に行くと「今日はまだ僕しか来てません~」と新リーダーがぽつんと作業している日もありました。笑

徳島大学エコランプロジェクトアカウント↓
https://www.instagram.com/ecorun_2023/
--------------------------------------------
徳島トヨタ公式SNS
*Instagram https://www.instagram.com/tokushima_toyota/
*YouTube 徳島トヨタ - YouTube
TAG STORE https://www.instagram.com/tag_store_tokushima/?hl=ja
--------------------------------------------