徳島大学×TAG エコランプロジェクトVol.10
2024.10.11
エコランプロジェクト~9月編~
空気抵抗を受けにくい形状のカウルにするため、イメージしやすい模型づくりからスタート!
目指す形はボディ後ろがすぼまっていく流線形です。
後ろの流線形の傾斜を出すべく、直方体にカットした発泡ウレタンを削ることに。
最も空気抵抗を受けるのが傾斜30°前後のため、10°~20°になるよう削っていきます✊
(ちなみに現在の車体後ろカウルは20°ほど)
発砲ウレタンのスプレー缶を1本使用してどのくらいの量があるかの確認も兼ねて、段ボールで型取り🍀
固まった発砲ウレタンをノコギリで切り、ミニカー型に型取ったものにガラスマットを2枚重ね、
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)を塗っていきます✨
また現状のカウルの形は、人が乗るために開いている箇所がどうしても空気抵抗を受けてしまうため、全体を覆う形を作る作戦に🏎
そしてFRP+ガラスマットで作成したミニサイズの模型を参考に、実際のサイズの作成に進みます。
成型するにあたり、実際のカウルへ直接溶剤を塗ることができないので、外装を保護するためにテープで覆う作業中✊
またタイヤの回転をスムーズにするため、ベアリング・ナット・ワッシャーの調整をしました🔧
------------------
【徳島大学エコランプロジェクトアカウント】
https://www.instagram.com/ecorun_2023/
------------------
©TOKOLO2024 / TAG

GR86/BRZ 第6戦 ❷予選・決勝レポート🔥
2024.10.09
いつも徳島トヨタレーシングチームを応援いただき、誠にありがとうございます😊
GR86/BRZ Cup の第6戦が10月5日(土)・6日(日) に、鈴鹿サーキットにて開催されました!!
今回のチーム代表の大会レポートをご紹介します🔥
~前入りレポートはこちら~
-----------------
Date:10月5日(土)
◆◆予選◆◆
今日はいよいよ予選です。今回もグリッド44台に対して参加台数は52台。
A組・B組に分かれての予選となり、各組から4台が予選落ちとなる激戦となりました。
天候は曇り☁9時50分からの予選はドライでのアタックです🔥
台数が多いことから開始早々のアタックはせず、5分ほど様子を見てからのアタックに挑みます✊
そしてコースイン。菱井ドライバーがコースインすると待ちかねたように他のドライバーが続きます。
いつものことながら、菱井ドライバーの注目度の高さが伺えます👀
ところが、コースインしていよいよアタックという矢先にコース内でコースアウトした車両があり赤旗表示🏁
やや出鼻をくじかれた状況となりました。
そしてコースクリアとなり、残り8分となったところで再度アタック開始🔥
結果は、鈴鹿をホームコースとするドライバーに僅かに及ばずA組3位。
A組トップが全体のトップとなり、明日の決勝は5番グリッドとなりました。
-----------------
Date:10月6日(日)
◆◆決勝◆◆
決勝の朝、天候は曇り時々晴れ。
8時の車両保管解除を待って早速決勝に向けて最後の準備にかかります✊
9時45分スタートの決勝開始まで時間にあまり余裕がなく、スタッフ全員一丸となって準備に集中!
今回は徳島トヨタの多くの社員たちも早朝に徳島を出発し、応援に駆けつけました📣
そしてスタートッ!!🏁
菱井ドライバーは勢いよくスタートを決め、前の2台の間に割って入り第1コーナーへ⚡
4位に浮上し、さらに上位を狙います🔥
しかし、2周を経過したところで後方車両がコースアウト。セーフティーカーが入ります。
そのまま6周が経過し再スタート。
残り2周のスプリントレースとなりました🏎
再スタート後は上位4台が激しいトップ争いを展開💥
トップがプレッシャーに耐え切れず大きくアウトに膨らんだ瞬間をついて
後方の3台が一気に抜き去り、菱井ドライバーは3位に浮上!!
その後も上位3台での激しい優勝争いを繰り広げますが、
鈴鹿をホームコースとする2台には僅かに及ばず3位でフィニッシュとなりました🏁
応援に駆けつけた徳島トヨタの社員たちも菱井ドライバーの熱い走りに大興奮!
菱井ドライバーがパドックに帰ると、大きな拍手で健闘を称えました👏
これでシリーズランキングは2位ながら、1位とのポイント差は僅かに2ポイント!
最終戦でのシリーズチャンピオン獲得に向けて、大きな価値ある3位表彰台となりました✨
残すはあと1戦。
今まで培ってきたすべてをかけて臨みます🔥
たくさんの皆様の応援をよろしくお願いします!!
-----------------
第7戦は11月23日(土)・24日(日)
栃木県のモビリティリゾートもてぎにて開催されます。
いよいよ今シーズン最終戦…!
みなさまのあたたかい応援をいただけますと幸いです🔥
©TOKOLO2024 / TAG

GR86/BRZ 第6戦 ❶前入りレポート🔥
2024.10.09
いつも徳島トヨタレーシングチームを応援いただき、誠にありがとうございます😊
GR86/BRZ Cup の第6戦が10月5日(土)・6日(日) に、鈴鹿サーキットにて開催されました!!
今回のチーム代表の大会レポートをご紹介します🔥
~予選・決勝レポートはこちら~
----------------
Date:10月3日(木)
◆◆練習走行◆◆
GR86/BRZ Cup も残すところ2戦となり、シリーズチャンピオン争いもいよいよ佳境に入ってきました❕
我が徳島トヨタレーシングは現在ポイントリーダーを維持していますが、
2位やその他チャンピオンを狙えるドライバー達はここ鈴鹿サーキットがホームコースであり
走り込んでいるドライバーが多く、菱井ドライバーにとっては苦戦を強いられる可能性も否めません🤔
しかも明日からは、専有走行(金曜日)、予選(土曜日)、決勝(日曜日)となっており、練習に充てられるのは今日木曜日のみとなっています。
しかし、天候は朝からあいにくの雨☔お昼前には走行がキャンセルになるほどの土砂降りに見舞われ、厳しい練習走行となりました。
そんな状況の中でもスタッフは車を少しでもいい状態に仕上げるべく奮闘します🔥
菱井ドライバーもベストな走行ラインとセットを決めるべく雨の中懸命の走りを続けます🏎
Date:10月4日(金)
◆◆専有走行◆◆
今日は本番前の最後の走行、専有走行が行われる予定です🏎
天候は相変わらずのぐずついた空模様ですが、走行前には雨が上がりほぼドライでの走行開始となりました。
予選、決勝も曇り空ではあるものの雨は降らないとの天気予報を信じ、ドライのセットを試します✊
専有走行の結果は、A組の2位。明日の予選に向けてまずまずの手ごたえを感じました!
-----------------
明日、明後日の予選・決勝の運命やいかに…!?
気になるレポートはこちらから✅
©TOKOLO2024 / TAG

【ミニ四駆コーナー】リニューアルに伴うお休みのお知らせ
2024.10.08
いつもミニ四駆コーナーをご利用いただき、誠にありがとうございます🌞
GR Garage オートモール徳島内のミニ四駆コーナーにつきまして
スペースの移転・リニューアルに伴い、
10月8日(火)~10月24日(木)ごろまでをお休みとさせていただきます。
スペースの移転先は、徳島トヨタ オートモール徳島のショールーム奥を予定しております🍀
ご利用再開になりましたら、ホームページ等でお知らせさせていただきます📣
いつもご利用いただいているお客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
©TOKOLO2024 / TAG

16ページ(全151ページ中)