とくしま新名物を探る GOTTSO阿波 美~ナス
2024.09.17
生みの親は、地元有志🔥
その名を見聞きしたことがあるという方、とても多いと思われる徳島が誇るブランド野菜「美~ナス」。こちらを生産しているのが、阿波市の農業後継者が中心となって組織されたグループ「GOTTSO阿波(ごっつぉあわ)」さんだ。会長の寺井さんにお話をお伺いした。
「GOTTSO」は阿波弁で「ごちそう」という意味の「ごっつぉう」に由来し、そこに地元の地名「阿波」をプラスして命名された。平成24年に阿波市観光協会所属グループとして発足、現在20代~50代の12名で構成されている。年齢に関係なく忌憚なく意見を言い合える関係を大事にしていて、他分野で活躍をされていた各々の強みを活かしPR活動に積極的に取り組まれてきたのだそう。その結果、2016年「阿波市特産品認証制度」の認証品となり、「とくしま特選ブランド」にも加わった。2020年には「第7回ディスカバー農山漁村の宝」ビジネス部門準グランプリを獲得、2021年には「とくしま安²GAP農産物認証制度」「安²GAP優秀認定」も取得するなど快進撃を続けている。
ブランドを育む、こだわりと思い🍀
実際に畑に行って、「美~ナス」の苗木を見せてもらった。パイプにネットを引っかけた独特の栽培スタイル。台風にも耐えられるよう、寺井さんが試行錯誤を重ね考案された方法だ。ネットの高さは作業効率を考え設計されている。みんなが少しでも楽にスムーズに作業できるよう、常に逆算しより良い方法を考えていると寺井さんは話してくれた。
通常のナスは、葉っぱが小さく葉脈部分が紫色なのが特徴だが、「美~ナス」は全体が緑色で葉っぱが大きく背丈が小さい。花が咲いてから2~3週間ほどで実ができるのだそう。均等にもられた土、整然と植えられた苗木、雑草のない土壌、綺麗に張られたネットとマルチビニール…。寺井さんをはじめとするメンバーの皆さんのきめ細やかなこだわりや「美~ナス」にかける熱い想いが、畑を眺めただけで伝わってきた。
ナスのイメージを変えていく🍆
そもそも夏秋ナスの県内シェア7割を占める阿波市だが、近年はだんだんと消費量が減少し敬遠されがちな状況にあったのだそう。その状況をなんとか打破し、子どもや若い親世代にも食べてもらえるナスを作ろう!と生み出されたのが「美~ナス」だった。日々生育調査を行いながら、最初は試験的に110本の苗木から育て始め、現在では生産者12名で5000本の苗木を生産している。「美~ナス」の特徴は、なんといっても美しいひすい色をした皮の色。大きさも200gと通常のナスより約2倍でぽってりとした愛らしい姿をしている。味は、雑味がなくアク抜きする必要がない。また、果肉そのものにほんのりと甘みがあり、スイーツにも使われるほどだ。口に入れるとトロトロっととろけるような食感も人気。果肉の繊維がきめ細かいので、味をよく吸収し料理の味を引き立ててくれる。素揚げや、皮を少し残し揚げる天ぷら、肉料理に入れるのもおすすめとのことだ。
「GOTTSO阿波」さんは、食育活動も積極的に行っている。栽培から収穫の過程を知り、調理の経験をすることで、子どもたちはどんどん野菜を好きになるのだそう。年に1~2回、阿波市の学校給食にも取り入れられているとのことだ。
県内の産直やスーパーで購入できるそうなので、ぜひ一度ご賞味あれ!(詳しくは「GOTTSO阿波」のホームページをご覧ください)。
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG
9月29日まで!新入社員がキントヴィンテージでお出かけ🌞
2024.09.12
この夏、期間限定で徳島にやってきているセリカ軍団🌺
その中のひとつ「セリカリフトバック 2000GT 1975年式 」に乗って
新入社員がお出かけに行ってきました~✨
徳島県のおとなり、香川県へ🚗
「わら家」、「道の駅みろく」、「屋島水族館」を訪れました!
ただいま徳島トヨタでは、期間限定でセリカ軍団に乗れちゃいます!!
今回のお出かけのように、実際に運転しながらお好きな場所へ 1日ドライブをお楽しみいただけます♪
直接見て、触れて、運転できる貴重なチャンス✨
【特選旧車レンタカーラインナップ】
◆セリカ 1600GT(初代セリカ)通称ダルマセリカ 1973年式
ご予約はこちら▶https://rent-a-car.jp/reserve/meishin/stations/24000/cars/8216
◆セリカリフトバック 2000GT 1975年式
ご予約はこちら▶https://rent-a-car.jp/reserve/meishin/stations/24000/cars/7378
◆セリカGT-FOUR ST205 1994年式
ご予約はこちら▶https://rent-a-car.jp/reserve/meishin/stations/24000/cars/8747
詳しくはブログ「2024夏のキャラバン 四国初!徳島にセリカ軍団がやってくる✨」にてご紹介しております!
期間は9月29日(日)まで❕
ぜひ、お見逃しなく!!
------------------
【主催】
株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市)
【期間】
2024年7月2日(火)~9月29日(日)
【貸出場所】
徳島トヨタ オートモール徳島
徳島市中前川町5丁目1-300
------------------
お客様の車両は店舗にてお預かりをさせて頂きます
ご不明点などは、下記よりお問い合わせください
https://business.form-mailer.jp/lp/03a43806166180
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG
【AUTO MALL Lounge】展示車が入れ替わりました🚙
2024.09.12
イオンモール徳島1Fにある
AUTO MALL Lounge🚙
9月7日より展示車が入れ替わりました!
FT PORTER
<ベース車両 ハイラックス>
グレード :Z
ボディーカラー :シルバーメタリック
排気量:2393㏄
~アウトドアのプロが開発した究極の「遊び道具」~
「FT PORTER」が掲げるオーバーランドスタイルとは
オーストラリア発祥の「車中泊をしつつクルマで長距離を旅するスタイル」。
走破性の高いハイラックスをベースに、ポップアップルーフを採用し、荷物を積載しながら就寝スペースを確保。
ルーフキャリアには、自転車やバイクなど大きなアイテムも積載可能✊
流し台とともにシャワーノズルもあるので、外に引っ張ることでウエットスーツや靴などを洗うこともできます.。o○
*徳島トヨタは有限会社タクホウコーポレーション製「FT PORTER」の正規取扱店です。
*FT PORTER詳細はこちら*
------------------
ヴェルファイア
グレード :Executive Lounge (2.5Lハイブリッド)
ボディーカラー :ブラック
排気量:2487㏄
トヨタ初、後席用パワーサイドシェードで日本ならではの所作を表現🍀
お迎え運転手が欲しくなるくらい、後席のおもてなしが最上級です!
これはぜひ実車を見ていただきたいところ…!
ドライバーの心を昂らせる刺激と満足感が漂う重厚なコックピット。
座ることの体験価値を、未体験ゾーンへ。まるでプライベートジェットのような空間へといざないます✨
*ヴェルファイア詳細はこちら*
------------------
お買い物ついで、家族でイオンに来たついでに、ぜひお立ち寄りください💛
------------------
【 AUTO MALL Lounge 】
場所:イオンモール徳島1F
営業時間:10:00~21:00
------------------
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG
9/7.8 鳴門店イベント ~開催しました🎉~
2024.09.10
9月7日(土)・8日(日)
徳島トヨタ 鳴門店にて
80周年記念イベントを開催いたしました🎉
ミニ四駆工作体験&レースの様子をご覧ください~♪
ミニ四駆工作体験
親子でミニ四駆製作に挑戦✊
スタッフがサポートをしながら、「TOYOTA GR Supra」を組み立てていきます!
ネジが締めやすいようにいっしょに抑えたり、後半はお父さんに組み立ててもらったり😊
子どもたちはレースが待ちきれない様子🏎
・・・というわけで、お父さんたちが組み立ててくれている間に
デモカーを走らせて遊んでみました💖
どれが一番速いのかな、これがカッコイイ!などたくさん試してご満悦😊
ミニ四駆レース
組み立てたミニ四駆の車検も終わり、いよいよレースへ🏁
自分の作ったミニ四駆の走りにドキドキワクワク!
どのレースもとってもいい勝負で大盛り上がりでした✊
最後はみんなで記念撮影📷✨
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました🍀
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG
27ページ(全159ページ中)

