TAKUMI PROJECT
中村農園

有機JAS認証を取得した『天空の徳島柚子』
標高400メートル空に近い山の急斜面に、中村農園さんのゆず畑はある。周りに視界を妨げるような物はなく、太陽の光を命一杯あびられる絶景の場所で『天空の徳島柚子』は栽培されているのだ。その名の通りまるで天空に浮かんでいるようなその場所は、高い山の急斜面にあるため、寒暖の差が大きく水はけもよいことから、ゆずの生育に適している。澄んだ山の空気と大自然が、香りのよい果汁たっぷりのゆずを実らせるのだ。
中村農園さんのゆずは、2020年10月に有機JAS認証を取得した。有機JAS認証とは、日本農林規格に基づき、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に適合した農産物のみに与えられる認証のことをいい、国際的にも認められている。科学農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、有機JAS制度で使用可能とされている肥料・農薬のみを使い、自然界の力を引き出す栽培方法で生産された食品が得られる認証だ。
〚オーガニック〛や〚有機〛を表示することができるのは、有機JAS認証と認められたもののみなのである。
中村農園さんのゆずは、2020年10月に有機JAS認証を取得した。有機JAS認証とは、日本農林規格に基づき、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に適合した農産物のみに与えられる認証のことをいい、国際的にも認められている。科学農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、有機JAS制度で使用可能とされている肥料・農薬のみを使い、自然界の力を引き出す栽培方法で生産された食品が得られる認証だ。
〚オーガニック〛や〚有機〛を表示することができるのは、有機JAS認証と認められたもののみなのである。

美味しいゆずを育てるために
中村農園さんでは、有機栽培のためにナギナタガヤをゆずの木の下に植えて地表面を管理する方法、草生栽培を2005年から導入されている。ナギナタガヤとは、徐々にまとまって生えるイネ科の1年草で、秋に発芽し翌春には草丈が50センチほどに成長し穂がなり始め、5月頃に徐々に枯れ始める。ナギナタガヤが枯れ倒れた後は、畑一面に藁を敷き詰めたような景色になるそう。このナギナタガヤは土壌の浸食や養分の流出を防ぎ、地温の上昇・乾燥を抑えることで木根の生育を保護し、後枯れたナギナタガヤは細かく分解されよい土壌を作るなどの働きを持っており、美味しいゆずを育てるための頼もしい存在なのである。
ゆずは、木を植え実が取れるようになるまで18年、接ぎ木でも10年はかかり、収穫の時期には実を守るための大きなとげができる。「長い時間と手間、大変な作業が多いゆずではありますが、ここでしかできない、ここだからできるゆず作りを『天空の徳島柚子』に詰め込んで、いろんな人に味わって欲しい」と中村さんは語ってくれた。
ゆずは、木を植え実が取れるようになるまで18年、接ぎ木でも10年はかかり、収穫の時期には実を守るための大きなとげができる。「長い時間と手間、大変な作業が多いゆずではありますが、ここでしかできない、ここだからできるゆず作りを『天空の徳島柚子』に詰め込んで、いろんな人に味わって欲しい」と中村さんは語ってくれた。

ゆずの魅力を最大限に活かした商品
中村農園さんは、そんな有機JAS認証を受けたゆずを年齢問わず口にしてもらえるよう『ゆずジュレ』や『ゆずシロップ』など新しい商品開発にも取り組んでいる。
『ゆずジュレ』はぎりぎり固まるかどうかの仕上がりになっており、とろっとしたのど越しのよい食感が楽しめる。口に入った瞬間にゆずの爽やかな香りとさっぱりとした甘みが本当に美味しい!!夏には少し凍らせてシャーベットにしていただくのもおすすめだ。
『ゆずシロップ』はてんさい糖だけを加え仕上げられている。贅沢にもゆず約5個分の果汁が入ったシロップは、甘さと程よい酸っぱさが絶妙ですっきりとした爽やかな美味しさが魅力だ。炭酸水や水で割ってドリンクでいただいたり、かき氷にかけても美味しく楽しむことができる。
有機JAS認証のゆずは、皮も実も果汁も丸ごと安心してお召し上がりいただけるのが最大の魅力。取れたて新鮮の黄色ゆずもぜひお楽しみいただきたい。
太陽の日差しをいっぱいに浴びてのびのびと育った『天空の徳島柚子』の爽やかな酸味と香りをぜひご賞味あれ!
『ゆずジュレ』はぎりぎり固まるかどうかの仕上がりになっており、とろっとしたのど越しのよい食感が楽しめる。口に入った瞬間にゆずの爽やかな香りとさっぱりとした甘みが本当に美味しい!!夏には少し凍らせてシャーベットにしていただくのもおすすめだ。
『ゆずシロップ』はてんさい糖だけを加え仕上げられている。贅沢にもゆず約5個分の果汁が入ったシロップは、甘さと程よい酸っぱさが絶妙ですっきりとした爽やかな美味しさが魅力だ。炭酸水や水で割ってドリンクでいただいたり、かき氷にかけても美味しく楽しむことができる。
有機JAS認証のゆずは、皮も実も果汁も丸ごと安心してお召し上がりいただけるのが最大の魅力。取れたて新鮮の黄色ゆずもぜひお楽しみいただきたい。
太陽の日差しをいっぱいに浴びてのびのびと育った『天空の徳島柚子』の爽やかな酸味と香りをぜひご賞味あれ!

*TAG STOREにて各アイテム販売中!*
『ゆずシロップ』『ゆずジュレ』を販売中♪
ご来店の際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
「中村農園」
住所:徳島県三好市山城町大野340(農園)
Tel:0883-86-2309
『ゆずシロップ』『ゆずジュレ』を販売中♪
ご来店の際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
「中村農園」
住所:徳島県三好市山城町大野340(農園)
Tel:0883-86-2309
TAKUMI PROJECT
