【エコみらいとくしま】bZ4Xの取材に密着📷✨
2024.10.12
環境問題について関心を持ってもらうための活動をしている「エコみらいとくしま」さんが
環境にやさしいエコカー"EV(電気自動車)"についての動画制作のため、bZ4Xの取材に来てくださいました📣
クルマの解説には新入社員2名が挑戦!
取材の様子をご覧ください♪
----------------
bZ4Xってどんなクルマ?
EV⚡の種類は4つ。
①HEV(ハイブリッド自動車)
②PHEV(プラグインハイブリッド自動車)
②FCEV(燃料電池自動車)
④BEV(バッテリー式電気自動車)
その中でbZ4Xはバッテリーの電気のみを使って走るBEVになります。
動力源はエンジン(ガソリン)ではなくモーター(電気)なので
走行中の車内が静か、CO₂を直接排出しないなど、人にも環境にも優しいのです✨
またエンジンオイル交換やオイルフィルターの交換が不要なのも特徴。
これにはエコみらいとくしまの皆さんからも感嘆のお声が💖
私は交換のタイミングを忘れてしまいがちなので、この点も推しポイントです✊
----------------
充電と給電⚡
bZ4Xの充電方法ですが、充電スタンドが設置されている商業施設や
車両・付属ケーブル・駐車場のコンセントとつないで自宅での充電ができちゃいます!
今回は徳島トヨタ オートモール徳島に設置している充電スタンドで実演しました。
またコンビニエンスストアやサービスエリアなど、公共施設での急速充電にも対応🔌
外出先でも気軽に充電できます✊
★ちなみに…
この充電シーンの撮影には少々苦戦😂
一連の流れをスムーズに撮るため、リテイクを重ねました📷
つづいては給電!
大容量のバッテリーに蓄えた電力を「走る」以外にも使えるbZ4X。
ラゲージ右側にあるコンセントを使用し、ポットでお湯を沸かしました⚡
そしてみんなでコーヒータイム…☕
災害時などもしものときにも電力をまかなえるので安心です😌
----------------
そして撮影は無事終了!
終始、楽しく和やかな雰囲気でした♪
どんな動画が完成するのか、ワクワクです💖
動画が公開されましたら、
ホームページやSNSなどでお知らせさせていただきます!
お楽しみに♪
----------------
【エコみらいとくしま】
Instagram▶@ecomirai.toku.gwp
----------------
環境にやさしいエコカー"EV(電気自動車)"についての動画制作のため、bZ4Xの取材に来てくださいました📣
クルマの解説には新入社員2名が挑戦!
取材の様子をご覧ください♪
----------------
bZ4Xってどんなクルマ?
EV⚡の種類は4つ。
①HEV(ハイブリッド自動車)
②PHEV(プラグインハイブリッド自動車)
②FCEV(燃料電池自動車)
④BEV(バッテリー式電気自動車)
その中でbZ4Xはバッテリーの電気のみを使って走るBEVになります。
動力源はエンジン(ガソリン)ではなくモーター(電気)なので
走行中の車内が静か、CO₂を直接排出しないなど、人にも環境にも優しいのです✨
またエンジンオイル交換やオイルフィルターの交換が不要なのも特徴。
これにはエコみらいとくしまの皆さんからも感嘆のお声が💖
私は交換のタイミングを忘れてしまいがちなので、この点も推しポイントです✊
----------------
充電と給電⚡
bZ4Xの充電方法ですが、充電スタンドが設置されている商業施設や
車両・付属ケーブル・駐車場のコンセントとつないで自宅での充電ができちゃいます!
今回は徳島トヨタ オートモール徳島に設置している充電スタンドで実演しました。
またコンビニエンスストアやサービスエリアなど、公共施設での急速充電にも対応🔌
外出先でも気軽に充電できます✊
★ちなみに…
この充電シーンの撮影には少々苦戦😂
一連の流れをスムーズに撮るため、リテイクを重ねました📷
つづいては給電!
大容量のバッテリーに蓄えた電力を「走る」以外にも使えるbZ4X。
ラゲージ右側にあるコンセントを使用し、ポットでお湯を沸かしました⚡
そしてみんなでコーヒータイム…☕
災害時などもしものときにも電力をまかなえるので安心です😌
----------------
そして撮影は無事終了!
終始、楽しく和やかな雰囲気でした♪
どんな動画が完成するのか、ワクワクです💖
動画が公開されましたら、
ホームページやSNSなどでお知らせさせていただきます!
お楽しみに♪
----------------
【エコみらいとくしま】
Instagram▶@ecomirai.toku.gwp
----------------
©TOKOLO2024 / TAG