ついに!ついに!86/BRZレース開幕! in スポーツランドSUGO
2020.07.31
スポーツランドSUGOにて、徳島トヨタレーシングついに始動!

Date:7月21日(火)
チーム代表とGR Garageオートモール徳島2名のスタッフが宮城県にあるスポーツランドSUGOに向けてハイエースで出発。12時間の長旅です。



ここまでも沢山の準備が・・・。
(86レースの裏側は、写真をクリック!!)

ここからは、徳島トヨタレーシングチーム代表によるレポート!!

Date:7月23日(木)
天候は晴れ。
気温も比較的高かったので、午後の走行枠に向けてデファレンシャルを効きの強いものに交換しました。
ドライバーの感触も、走行タイムからも、効きが強いものが良い!とのことで、明日以降はそちらで走ることに。
後は、ブレーキパッドとローターを新品へ交換。


Date:7月24日(金)
午前中は雨も降らずドライコンディションでの走行に。基本的には、昨日のセットのまま走行しました。
しかし、午後から雨が降ったり、止んだり、繰り返しで、セッティングに悩むことに・・・・。
天気予報では、明日~明後日にかけても雨。
午後からの走行は、「専有走行」といって、明日の予選に向けての予行演習的な走行。プレ予選会みたいなものなので、ここでのタイムが予選タイムの大きな目安になります。
雨が上がり、ドライコンディションとなったので、そのままのセットで走行。
結果は、6位。
1位・2位が約1秒速く、3位~6位までは1秒以内の僅差。
そのままでも悪くないが、このままでは3位は見えても1位は難しい・・・ということで、セットを思いきって変えることに!!!!
結局、何回も何回もセットを繰り返し、納得のいくセットになったのは日没を過ぎてからでした。
また、オイルはすべてのオイルを新品へと交換!
さあ、いよいよ始まります!!


Date:7月25日(土) 予選スタート!
今日は、いよいよ予選本番!!時間は午前11時スタートです!
しかし、朝から雨が降ったりやんだりの天候に加え濃霧が会場を覆いつくすことに・・・。

公式車検を受け合格。さらに、2日間使用するタイヤにマーキングをしてもらいます。
朝からのスケジュールは、すべて視界不良のため時間を遅らすか、中止ということになりました。
今日行われるはずの第1ヒートはキャンセルとなり、決勝は明日1回のみに。
刻々と変化する天候に、ドライのセットにするか、ウェットのセットにするか迷ったのち、ギリギリまで待って決めることに!
いよいよ予選スタート!
15分間が予選走行時間だが、タイヤが1番いい状態なのはわずか1周のみなので、各チームともどの1周にアタックをかけるか決めて走行します。
当チームは、ドライバーの集中力とタイヤの特性から、2周目に決めた!
そして2周目アタック開始!!!
ところが、アタック途中で前走者が大きく減速。こちらも失速したため、アタックは失敗。
気を取り直して、3周目アタックをかけるが、一度切れた集中力は戻らず、焦りも重なって予選結果は12位・・・。

Date:7月26日(日) 決勝!
雨が降ったりやんだりと、またもや霧のためにスケジュールが変更。

昨晩、予選失敗の反省と決勝に向けてのセット変更の打ち合わせをじっくり行いました。
決勝では大きなセット変更はせず、昨日気になったブレーキの点検と調整をメインで行い決勝にすべてをかけた!!



決勝レースは1時間遅れとなり、しかも13周→10周へと縮小されることになりました。
さらに霧のためマーシャルカーが入ったローリングスタートとなり、実質8周での決勝に。
道幅の狭いSUGOということもあり、順位を上げるのは難しいと予想される状況になりました。
しかし、ドライバー菱井はほぼ1周に1台のペースで前走者を抜きまくり、見事6位入賞!


レース後、チームがいるところに向かって6位!とジェスチャーしてくれました。


このままでは終われない!ドライバー菱井の鬼気せまる気迫の激走に、チーム全員大騒ぎ!!
大きな感動を与えてくれました。
そして、激走が認められ「ベストパフォーマンス賞」受賞。
四国からの遠征ということもあり、「グッドトリップ賞」も受賞しました。


次回は、8月30日(日)大分県のオートポリスにて開催されます!!
次回こそは・・・狙う!!!!
応援よろしくお願いします!!

徳島トヨタレーシングチームは、レースへの参戦通してクルマのファンづくりの活動に取り組んでいきます。

★徳島トヨタのLINE公式アカウントで、レースの結果を受け取ろう!
@tokushima_toyotaで検索!またはこちらから▼
https://line.me/R/ti/p/%40953vbeqb
★徳島トヨタレーシング▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject/racing
★GR Garage オートモール徳島
店舗情報はこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/store/grgarage
★オートモール徳島
ワクワク!発信中▼
http://www.e-tokushima.co.jp/

Date:7月21日(火)
チーム代表とGR Garageオートモール徳島2名のスタッフが宮城県にあるスポーツランドSUGOに向けてハイエースで出発。12時間の長旅です。



ここまでも沢山の準備が・・・。
(86レースの裏側は、写真をクリック!!)

ここからは、徳島トヨタレーシングチーム代表によるレポート!!

Date:7月23日(木)
天候は晴れ。
気温も比較的高かったので、午後の走行枠に向けてデファレンシャルを効きの強いものに交換しました。
ドライバーの感触も、走行タイムからも、効きが強いものが良い!とのことで、明日以降はそちらで走ることに。
後は、ブレーキパッドとローターを新品へ交換。


Date:7月24日(金)
午前中は雨も降らずドライコンディションでの走行に。基本的には、昨日のセットのまま走行しました。
しかし、午後から雨が降ったり、止んだり、繰り返しで、セッティングに悩むことに・・・・。
天気予報では、明日~明後日にかけても雨。
午後からの走行は、「専有走行」といって、明日の予選に向けての予行演習的な走行。プレ予選会みたいなものなので、ここでのタイムが予選タイムの大きな目安になります。
雨が上がり、ドライコンディションとなったので、そのままのセットで走行。
結果は、6位。
1位・2位が約1秒速く、3位~6位までは1秒以内の僅差。
そのままでも悪くないが、このままでは3位は見えても1位は難しい・・・ということで、セットを思いきって変えることに!!!!
結局、何回も何回もセットを繰り返し、納得のいくセットになったのは日没を過ぎてからでした。
また、オイルはすべてのオイルを新品へと交換!
さあ、いよいよ始まります!!


Date:7月25日(土) 予選スタート!
今日は、いよいよ予選本番!!時間は午前11時スタートです!
しかし、朝から雨が降ったりやんだりの天候に加え濃霧が会場を覆いつくすことに・・・。

公式車検を受け合格。さらに、2日間使用するタイヤにマーキングをしてもらいます。
朝からのスケジュールは、すべて視界不良のため時間を遅らすか、中止ということになりました。
今日行われるはずの第1ヒートはキャンセルとなり、決勝は明日1回のみに。
刻々と変化する天候に、ドライのセットにするか、ウェットのセットにするか迷ったのち、ギリギリまで待って決めることに!
いよいよ予選スタート!
15分間が予選走行時間だが、タイヤが1番いい状態なのはわずか1周のみなので、各チームともどの1周にアタックをかけるか決めて走行します。
当チームは、ドライバーの集中力とタイヤの特性から、2周目に決めた!
そして2周目アタック開始!!!
ところが、アタック途中で前走者が大きく減速。こちらも失速したため、アタックは失敗。
気を取り直して、3周目アタックをかけるが、一度切れた集中力は戻らず、焦りも重なって予選結果は12位・・・。

Date:7月26日(日) 決勝!
雨が降ったりやんだりと、またもや霧のためにスケジュールが変更。

昨晩、予選失敗の反省と決勝に向けてのセット変更の打ち合わせをじっくり行いました。
決勝では大きなセット変更はせず、昨日気になったブレーキの点検と調整をメインで行い決勝にすべてをかけた!!



決勝レースは1時間遅れとなり、しかも13周→10周へと縮小されることになりました。
さらに霧のためマーシャルカーが入ったローリングスタートとなり、実質8周での決勝に。
道幅の狭いSUGOということもあり、順位を上げるのは難しいと予想される状況になりました。
しかし、ドライバー菱井はほぼ1周に1台のペースで前走者を抜きまくり、見事6位入賞!


レース後、チームがいるところに向かって6位!とジェスチャーしてくれました。


このままでは終われない!ドライバー菱井の鬼気せまる気迫の激走に、チーム全員大騒ぎ!!
大きな感動を与えてくれました。
そして、激走が認められ「ベストパフォーマンス賞」受賞。
四国からの遠征ということもあり、「グッドトリップ賞」も受賞しました。


次回は、8月30日(日)大分県のオートポリスにて開催されます!!
次回こそは・・・狙う!!!!
応援よろしくお願いします!!

徳島トヨタレーシングチームは、レースへの参戦通してクルマのファンづくりの活動に取り組んでいきます。

★徳島トヨタのLINE公式アカウントで、レースの結果を受け取ろう!
@tokushima_toyotaで検索!またはこちらから▼
https://line.me/R/ti/p/%40953vbeqb
★徳島トヨタレーシング▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject/racing
★GR Garage オートモール徳島
店舗情報はこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/store/grgarage
★オートモール徳島
ワクワク!発信中▼
http://www.e-tokushima.co.jp/