ハリアーのモニターキャンペーンを開催しました!
2020.09.28
MONITOR CAMPAIGN
8月に、1日試乗イベントを開催いたしました!
抽選で10名様に、当たる!というモニターキャンペーン。
(当イベントの応募・参加は、終了しております。)

今までも、徳島トヨタのSUVシリーズでの1日試乗イベントを開催して参りました♡
ランクル・ハイラックス・プラド・RAV4・・・抽選でのご参加となっておりますが、たくさんのお客様にモニターキャンペーンにご参加頂きました!
これからも、1日試乗イベントは開催したい!と考えておりますので・・・
ご興味にある方は、当ホームページへ遊びに来てみてくださいね♪
今回は、今年6月にフルモデルチェンジした、新型ハリアー!
新型!ということもあり、沢山のご応募を頂きました!
ご応募頂いた方、誠にありがとうございます!!!
厳正なる抽選の結果、ご当選頂いたお客様にハリアーを体感頂きました!

そして今回は、当選された方に、
鳴門市にある「カフェテリア コスタ」さん、
阿南市にある「ウト・ウーク」さんのカフェチケットをプレゼントさせて頂きました!
2店とも、とっても美味しいレストランなんです★
コスタ様、ウト・ウーク様、ご協力ありがとうございます!!
とっても素敵なお写真をご参加頂いた方より頂きましたので、ご紹介させて頂きます♡
M様
今日は、ずっと運転してみたかったハリアーに乗ってドライブ。
めっちゃ暑かったけど、天気も良く最高のドライブ日。
乗り心地も最高で、運転もしやすかった。
ランチやカフェ巡り、楽しい休日になりました。
徳島トヨタさん、ありがとう。



I 様 ハリアーはモーターの加速がスムーズで気持ちがいいです。
また、着座位置が高いので、視界が良好で車体の大きさの割には運転しやすいと思いました!内装も豪華で好感が持てました。
レストランのウト・ウークは新型コロナ対策も万全で、味は定評通り美味しかったです。平日でしたが、次々とお客さんが来ていました。



K様
今回は徳島トヨタさんにハリアーを1日お借りしてドライブ。
カフェテリア+コスタさんのカフェチケットを頂いたので、ドライブの目的地にセット。
ワインディングロードや海岸線をドライブしたけど、大きな車体でもスイスイ走り、視界も広く景色を愉しみながらドライブ出来ました。
カフェテリア+コスタさんは直ぐ目の前が海で、とても最高なロケーションでした。
店内のインテリアもお洒落で、でも、どこか懐かしい雰囲気もあり、カウンター席には可愛いオブジェも飾られていました。
海を眺めながらの食事も美味しかったです。
もう少しドライブしに鳴門スカイラインへ。
ドライブモードセレクトや10速シーケンシャルシフトマチックを操作すると、より一層ドライブを愉しめました。
この日は暑かったけど、試乗車のレザーパッケージにはシートベンチレーション機能があり、座面も涼しく快適でした。
ふわふわのあわ雪を求めて御菓子処+ことらやさんへ。
ハリアーには全グレードでバックガイドモニターが標準装備なので、駐車も安心です。
ドライブ中はずっとエアコンをつけてたけど、燃費が13.6km/Lとメーター表示されていてお財布にも優しそうです。
ハリアーにはプリクラッシュセーフティやレーントレーシングアシストなどの予防安全装備が充実してて、安心してドライブを愉しめました。
また、試乗車のGレザーパッケージは装備も充実してて、特にレザーパッケージにしか設定がないシートベンチレーションや運転席オートスライドウェイは快適で便利でした。
エレガントなエクステリアと、ラグジュアリーなインテリアも、とてもハリアーらしく、いつか所有してみたいと思いました。



Y様
新型ハリアーを一日運転させていただき、TNGAの威力を存分に感じることができました。しなやかだけど固くないシャシーは、運転のしやすさや乗り心地のよさにかなり寄与しているようです。直進安定性はもちろん、コーナリングでも正確なライン取りができました。他にも、大径タイヤを履いていることを感じさせない乗り心地のよさ、車高の高さを感じさせない安定感など、サスペンションの動きもかなりのものだと思います。見た目だけでなく走りの良さを手に入れたハリアーは、才色兼備のSUVという感じでした。ありがとうございました。


T様
・良かった点
インテリアの質感が高く高級感があった。
お借りした車両はブラックインテリアだったが、重厚で私は好みであった。
センターコンソールにある操作スイッチがタッチセンサーになっており、使いやすい、反応も良い。
SUVでありながら、低床で乗り降りがし易い。
ヘッドクリアランスも十分で圧迫感はない。
前後のコーナーセンサーがカメラと連動しており駐車時安心できた。
19インチのホイールを装着していたにも関わらず、ゴツゴツ感や突き上げ感も少なく乗り心地が良かった。
EV時の静粛性がバツグンに高い。
モードを変更すると、加速も申し分ない。
エクステリアが素晴らしい。パールホワイト車だったが、特にリアビューが気に入った。
ナビ画面が大きく、タッチセンサーで使いやすい。
オーディオもブルートゥースで直ぐに繋がり、スマートフォンの音楽が簡単に聴ける。
燃費が良い。
・気になった点
EVからエンジンが掛かった時にハンドルやアクセルに小さな振動を感じた。
当方は身長が高い方ではないが、天井のピラーが低く、乗り込み時に頭を打つ。デザインの為、仕方ないとは思うが。
ナビなど、音声操作は出来るが、音声操作でエアコンの温度調整が出来たり、目的地名称を言うだけでナビしてくれると有難い。
モデリスタエアロが装着されていたが、好みが分かれるところ。マフラーカッターはイメージと違った。
総合的にはエクステリア、インテリア、走り、共に素晴らしいと思った。
最新型の車両を体験でき、楽しい一日となった。
今後も同じような企画が有れば応募したい。ありがとうございました。



O様
いまハリアーに乗っていますが
新型ハリアーが発売され興味を持っていました。そのときにモニターキャンペーンを見つけ今回応募させてもらいました。
ハリアーを借りれたらドライブしたいな、話しており普段行くことのない県南の方までいってきました。
シートが身体にフィットし、長時間乗っていても疲れませんでした。また夏場は車のなかが高温になりますが、今回お借りした車にはシートクーラーがついており、利用すると涼しい風がシートからきてすぐに車内が冷え快適でした。
デザインもインパクトがあり車を乗り換える際にはハリアーに乗りたい!
そう思える車でした。貴重な時間になりました。
ありがとうございました。



皆様、ご丁寧なご感想に、とっても嬉しくなりました♪
そして、ハリアーとのお写真に、私もハリアーでお出かけしてみたくなりました~~!
新型ハリアーは、徳島トヨタ全店舗でご体感頂けます!
ぜひ、お近くの徳島トヨタでご試乗下さい。
当ホームページより、カンタン試乗予約も受付しております▼
https://www.t-tokushima.jp/support/testdrive
ハリアーについてはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/lineup/harrier

8月に、1日試乗イベントを開催いたしました!
抽選で10名様に、当たる!というモニターキャンペーン。
(当イベントの応募・参加は、終了しております。)

今までも、徳島トヨタのSUVシリーズでの1日試乗イベントを開催して参りました♡
ランクル・ハイラックス・プラド・RAV4・・・抽選でのご参加となっておりますが、たくさんのお客様にモニターキャンペーンにご参加頂きました!
これからも、1日試乗イベントは開催したい!と考えておりますので・・・
ご興味にある方は、当ホームページへ遊びに来てみてくださいね♪
今回は、今年6月にフルモデルチェンジした、新型ハリアー!
新型!ということもあり、沢山のご応募を頂きました!
ご応募頂いた方、誠にありがとうございます!!!
厳正なる抽選の結果、ご当選頂いたお客様にハリアーを体感頂きました!

そして今回は、当選された方に、
鳴門市にある「カフェテリア コスタ」さん、
阿南市にある「ウト・ウーク」さんのカフェチケットをプレゼントさせて頂きました!
2店とも、とっても美味しいレストランなんです★
コスタ様、ウト・ウーク様、ご協力ありがとうございます!!
とっても素敵なお写真をご参加頂いた方より頂きましたので、ご紹介させて頂きます♡
M様
今日は、ずっと運転してみたかったハリアーに乗ってドライブ。
めっちゃ暑かったけど、天気も良く最高のドライブ日。
乗り心地も最高で、運転もしやすかった。
ランチやカフェ巡り、楽しい休日になりました。
徳島トヨタさん、ありがとう。



I 様 ハリアーはモーターの加速がスムーズで気持ちがいいです。
また、着座位置が高いので、視界が良好で車体の大きさの割には運転しやすいと思いました!内装も豪華で好感が持てました。
レストランのウト・ウークは新型コロナ対策も万全で、味は定評通り美味しかったです。平日でしたが、次々とお客さんが来ていました。



K様
今回は徳島トヨタさんにハリアーを1日お借りしてドライブ。
カフェテリア+コスタさんのカフェチケットを頂いたので、ドライブの目的地にセット。
ワインディングロードや海岸線をドライブしたけど、大きな車体でもスイスイ走り、視界も広く景色を愉しみながらドライブ出来ました。
カフェテリア+コスタさんは直ぐ目の前が海で、とても最高なロケーションでした。
店内のインテリアもお洒落で、でも、どこか懐かしい雰囲気もあり、カウンター席には可愛いオブジェも飾られていました。
海を眺めながらの食事も美味しかったです。
もう少しドライブしに鳴門スカイラインへ。
ドライブモードセレクトや10速シーケンシャルシフトマチックを操作すると、より一層ドライブを愉しめました。
この日は暑かったけど、試乗車のレザーパッケージにはシートベンチレーション機能があり、座面も涼しく快適でした。
ふわふわのあわ雪を求めて御菓子処+ことらやさんへ。
ハリアーには全グレードでバックガイドモニターが標準装備なので、駐車も安心です。
ドライブ中はずっとエアコンをつけてたけど、燃費が13.6km/Lとメーター表示されていてお財布にも優しそうです。
ハリアーにはプリクラッシュセーフティやレーントレーシングアシストなどの予防安全装備が充実してて、安心してドライブを愉しめました。
また、試乗車のGレザーパッケージは装備も充実してて、特にレザーパッケージにしか設定がないシートベンチレーションや運転席オートスライドウェイは快適で便利でした。
エレガントなエクステリアと、ラグジュアリーなインテリアも、とてもハリアーらしく、いつか所有してみたいと思いました。



Y様
新型ハリアーを一日運転させていただき、TNGAの威力を存分に感じることができました。しなやかだけど固くないシャシーは、運転のしやすさや乗り心地のよさにかなり寄与しているようです。直進安定性はもちろん、コーナリングでも正確なライン取りができました。他にも、大径タイヤを履いていることを感じさせない乗り心地のよさ、車高の高さを感じさせない安定感など、サスペンションの動きもかなりのものだと思います。見た目だけでなく走りの良さを手に入れたハリアーは、才色兼備のSUVという感じでした。ありがとうございました。


T様
・良かった点
インテリアの質感が高く高級感があった。
お借りした車両はブラックインテリアだったが、重厚で私は好みであった。
センターコンソールにある操作スイッチがタッチセンサーになっており、使いやすい、反応も良い。
SUVでありながら、低床で乗り降りがし易い。
ヘッドクリアランスも十分で圧迫感はない。
前後のコーナーセンサーがカメラと連動しており駐車時安心できた。
19インチのホイールを装着していたにも関わらず、ゴツゴツ感や突き上げ感も少なく乗り心地が良かった。
EV時の静粛性がバツグンに高い。
モードを変更すると、加速も申し分ない。
エクステリアが素晴らしい。パールホワイト車だったが、特にリアビューが気に入った。
ナビ画面が大きく、タッチセンサーで使いやすい。
オーディオもブルートゥースで直ぐに繋がり、スマートフォンの音楽が簡単に聴ける。
燃費が良い。
・気になった点
EVからエンジンが掛かった時にハンドルやアクセルに小さな振動を感じた。
当方は身長が高い方ではないが、天井のピラーが低く、乗り込み時に頭を打つ。デザインの為、仕方ないとは思うが。
ナビなど、音声操作は出来るが、音声操作でエアコンの温度調整が出来たり、目的地名称を言うだけでナビしてくれると有難い。
モデリスタエアロが装着されていたが、好みが分かれるところ。マフラーカッターはイメージと違った。
総合的にはエクステリア、インテリア、走り、共に素晴らしいと思った。
最新型の車両を体験でき、楽しい一日となった。
今後も同じような企画が有れば応募したい。ありがとうございました。



O様
いまハリアーに乗っていますが
新型ハリアーが発売され興味を持っていました。そのときにモニターキャンペーンを見つけ今回応募させてもらいました。
ハリアーを借りれたらドライブしたいな、話しており普段行くことのない県南の方までいってきました。
シートが身体にフィットし、長時間乗っていても疲れませんでした。また夏場は車のなかが高温になりますが、今回お借りした車にはシートクーラーがついており、利用すると涼しい風がシートからきてすぐに車内が冷え快適でした。
デザインもインパクトがあり車を乗り換える際にはハリアーに乗りたい!
そう思える車でした。貴重な時間になりました。
ありがとうございました。



皆様、ご丁寧なご感想に、とっても嬉しくなりました♪
そして、ハリアーとのお写真に、私もハリアーでお出かけしてみたくなりました~~!
新型ハリアーは、徳島トヨタ全店舗でご体感頂けます!
ぜひ、お近くの徳島トヨタでご試乗下さい。
当ホームページより、カンタン試乗予約も受付しております▼
https://www.t-tokushima.jp/support/testdrive
ハリアーについてはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/lineup/harrier
