GR86/BRZ 第3戦レポート🔥
2022.09.29
皆様こんにちは🌱
いつも徳島トヨタレーシングチームを応援頂き、誠にありがとうございます!!!
GR86/BRZ Cup の第3戦が9月24日(土) 、25日(日)に、北海道の十勝スピードウェイにて開催されました!!
今回もチーム代表の大会レポートをご紹介します🔥
Date : 9月22日(木)
GR86/BRZ Cupもいよいよ中盤戦。
今回は、遥か北の大地、北海道の十勝スピードウェイでの開催です。
開幕戦、第2戦と連続して表彰台
を獲得している我が徳島トヨタレーシングは、まだ一度も立ったことがない表彰台の頂点を目指し、今日から練習走行開始です。
朝、ホテルを出発し、いざサーキットへ。
さっ寒い!!🥶
曇り空ということもあり、気温は5℃。
事前に寒いという情報は得ていましたが、実際に体験してみると昨日までの四国の気温と比べるとやはり驚きです。
今日は、10:00~、13:00~、15:00~の3枠を走行予定です。
天気予報では、明日・明後日が雨、そして決勝当日は晴れ予報なので、今日は決勝のセットを決めて、
明日は明後日の予選に向けてウエットセットを決める計画です。

菱井ドライバーも積極的にライバル達と情報交換し、データ収集に努めます。

Date : 9月23日(金)
今日は、午前中2本の練習走行と、午後からは専有走行の予定です。
午前中の練習走行終了後には受付、そして専有走行後には車検が予定されており、結構慌ただしい一日となりそうです。
しかも、天候は朝から土砂降りの雨。
情報によるとこの雨は、今日・明日と続く予報です。
また、関東から西日本は台風の影響で記録的な豪雨になっているところもある様子。
四国の皆さんは大丈夫なのだろうか…と、スタッフの面々も心配そうです。
しかし、心配していてもどうにかなるわけでもなく、こちらはこちらで今出来ることを精一杯やるだけです。
雨にも負けず、朝からウエットのセットを決めるのに集中です!

ドライバーの情報を基に一つ一つセットを煮詰めていきます。

そして、専有走行は2位で終了。車検も無事合格し明日の予選に備えます。

Date : 9月24日(土)
今日は、いよいよ予選です。
昨日の大雨での専有走行は2番手で終了し、手ごたえを感じて迎えた朝ではありますが、なんとも天候が定まらない…
早朝は降っていた雨も午前10時頃には止み、雨雲レーダーを見ても予選が始まる時間前後に雨が降り始める予報。
ギリギリまでセットを決めかねています。
結局、予選途中から雨が降り始めると信じ、ウエット寄りのセットにし、早めのコースインを狙いました。


しかし、一向に雨が降る逃しはなく、路面はどんどんドライに…
ライバル達がタイムアップしていく中、菱井ドライバーは苦戦を強いられます。
そして予選終了。菱井ドライバーは9位という不本意な予選となりました。


Date : 9月25日(日)
決勝の朝。
昨日までのグズついた天気が嘘のように晴れわたり、絶好のレース日和となりました。
昨日の予選失敗から一夜明け、スタッフ一同気分も新たに決勝に全力を尽くす意気込みで挑みます。
すると、昨日我がチームよりも上位になったドライバー達が続々と菱井ドライバーの元に集まってきました。
そして、何やら色々とアドバイスを貰っているようです。
これも、菱井ドライバーの人柄なのでしょう。たくさんの人達から目標にされ、そして慕われている証拠です。

グリッドは9番。ここから一つでも上位を目指します。

さぁ、いよいよスタート。
もちろん菱井ドライバーは見事なスタートを決め、一気に数台を抜き去りました。
そして、さぁ、これから!と気合いを入れ直した途端、後方でトラブルがあり、なんと赤旗中断!
もう一度元のグリッド順に戻り、そのうえでセーフティーカーの先導による再スタートとなりました。
しかしこれが菱井ドライバーをさらに燃え上がらせることになりました。
セーフティーカーがコースを外れ、いよいよレース再開となるや菱井ドライバーは、毎周のように前を行くドライバーを捉え、着々と順位を上げていきます。

そして、ついにラスト2周を残すところで3位に浮上。3戦連続の表彰台を確実としました。
さらに2位に上がろうとアタックを続けるもあと一歩届かず、3位でゴール!!!!!!
3戦連続の表彰台を獲得しました🙌

また、決勝レースで最も順位を上げたドライバーに与えられる『ベストパフォーマンス賞』も受賞しました👏

🌱 第4戦 スケジュール 🌱
開催場所:鈴鹿サーキット(三重県)
開催日時:10月29日(土)・30日(日)
第4戦もレース結果等、随時更新してまいります🔥
ご声援のほど、よろしくお願いいたします!
★徳島トヨタのLINE公式アカウントで、レースの結果を受け取ろう!
@tokushima_toyota で検索!またはこちらから▼
https://page.line.me/953vbeqb?openQrModal=true
★徳島トヨタレーシング▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject/ttr2022
★GR garage オートモール徳島▼
https://www.t-tokushima.jp/store/grgarage

いつも徳島トヨタレーシングチームを応援頂き、誠にありがとうございます!!!
GR86/BRZ Cup の第3戦が9月24日(土) 、25日(日)に、北海道の十勝スピードウェイにて開催されました!!
今回もチーム代表の大会レポートをご紹介します🔥
Date : 9月22日(木)
GR86/BRZ Cupもいよいよ中盤戦。
今回は、遥か北の大地、北海道の十勝スピードウェイでの開催です。
開幕戦、第2戦と連続して表彰台
を獲得している我が徳島トヨタレーシングは、まだ一度も立ったことがない表彰台の頂点を目指し、今日から練習走行開始です。
朝、ホテルを出発し、いざサーキットへ。
さっ寒い!!🥶
曇り空ということもあり、気温は5℃。
事前に寒いという情報は得ていましたが、実際に体験してみると昨日までの四国の気温と比べるとやはり驚きです。
今日は、10:00~、13:00~、15:00~の3枠を走行予定です。
天気予報では、明日・明後日が雨、そして決勝当日は晴れ予報なので、今日は決勝のセットを決めて、
明日は明後日の予選に向けてウエットセットを決める計画です。

菱井ドライバーも積極的にライバル達と情報交換し、データ収集に努めます。

Date : 9月23日(金)
今日は、午前中2本の練習走行と、午後からは専有走行の予定です。
午前中の練習走行終了後には受付、そして専有走行後には車検が予定されており、結構慌ただしい一日となりそうです。
しかも、天候は朝から土砂降りの雨。
情報によるとこの雨は、今日・明日と続く予報です。
また、関東から西日本は台風の影響で記録的な豪雨になっているところもある様子。
四国の皆さんは大丈夫なのだろうか…と、スタッフの面々も心配そうです。
しかし、心配していてもどうにかなるわけでもなく、こちらはこちらで今出来ることを精一杯やるだけです。
雨にも負けず、朝からウエットのセットを決めるのに集中です!

ドライバーの情報を基に一つ一つセットを煮詰めていきます。

そして、専有走行は2位で終了。車検も無事合格し明日の予選に備えます。

Date : 9月24日(土)
今日は、いよいよ予選です。
昨日の大雨での専有走行は2番手で終了し、手ごたえを感じて迎えた朝ではありますが、なんとも天候が定まらない…
早朝は降っていた雨も午前10時頃には止み、雨雲レーダーを見ても予選が始まる時間前後に雨が降り始める予報。
ギリギリまでセットを決めかねています。
結局、予選途中から雨が降り始めると信じ、ウエット寄りのセットにし、早めのコースインを狙いました。


しかし、一向に雨が降る逃しはなく、路面はどんどんドライに…
ライバル達がタイムアップしていく中、菱井ドライバーは苦戦を強いられます。
そして予選終了。菱井ドライバーは9位という不本意な予選となりました。


Date : 9月25日(日)
決勝の朝。
昨日までのグズついた天気が嘘のように晴れわたり、絶好のレース日和となりました。
昨日の予選失敗から一夜明け、スタッフ一同気分も新たに決勝に全力を尽くす意気込みで挑みます。
すると、昨日我がチームよりも上位になったドライバー達が続々と菱井ドライバーの元に集まってきました。
そして、何やら色々とアドバイスを貰っているようです。
これも、菱井ドライバーの人柄なのでしょう。たくさんの人達から目標にされ、そして慕われている証拠です。

グリッドは9番。ここから一つでも上位を目指します。

さぁ、いよいよスタート。
もちろん菱井ドライバーは見事なスタートを決め、一気に数台を抜き去りました。
そして、さぁ、これから!と気合いを入れ直した途端、後方でトラブルがあり、なんと赤旗中断!
もう一度元のグリッド順に戻り、そのうえでセーフティーカーの先導による再スタートとなりました。
しかしこれが菱井ドライバーをさらに燃え上がらせることになりました。
セーフティーカーがコースを外れ、いよいよレース再開となるや菱井ドライバーは、毎周のように前を行くドライバーを捉え、着々と順位を上げていきます。

そして、ついにラスト2周を残すところで3位に浮上。3戦連続の表彰台を確実としました。
さらに2位に上がろうとアタックを続けるもあと一歩届かず、3位でゴール!!!!!!
3戦連続の表彰台を獲得しました🙌

また、決勝レースで最も順位を上げたドライバーに与えられる『ベストパフォーマンス賞』も受賞しました👏

🌱 第4戦 スケジュール 🌱
開催場所:鈴鹿サーキット(三重県)
開催日時:10月29日(土)・30日(日)
第4戦もレース結果等、随時更新してまいります🔥
ご声援のほど、よろしくお願いいたします!
★徳島トヨタのLINE公式アカウントで、レースの結果を受け取ろう!
@tokushima_toyota で検索!またはこちらから▼
https://page.line.me/953vbeqb?openQrModal=true
★徳島トヨタレーシング▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject/ttr2022
★GR garage オートモール徳島▼
https://www.t-tokushima.jp/store/grgarage
