【お客様の声🌈】
2022.11.06
皆様、こんにちは!
いつも当社ブログをご覧頂き、ありがとうございます🌱
今回は、第6回目の試乗キャンペーンにご参加頂いたお客様の声を、こちらでご紹介させて頂きます♪
第6回目は、
人気ファミリーカー試乗体験 + originカフェ&紙漉き体験 でした!
それではどうぞ~🤗
【 H.Y 様 】
試乗車種はノア♪
秋晴れの日に、ノアの試乗モニターキャンペーンに当選し参加させて頂きました。
最初、ノアを運転した時に死角がなくとても運転しやすい印象を受けました。
そして、吉野川の土手を気持ちよく走ることができました。
また、古民家カフェオリジンでランチとデザート、コーヒーをいただき、昔の実家に帰ってきたかのように居心地良かったです。
その後、アワガミファクトリーでの紙漉き体験!時間を忘れて没頭していました。
ノアのバックする時や、前面に映る速度メーターに感動しながら、乗り心地の良さを楽しんで運転することができました。
ドライブのワクワク感を久しぶりに味わって、素敵な1日を過ごさせていただき本当にありがとうございました。


【 S.M 様 】
試乗車種はヴォクシー♪
ヴォクシーに試乗させていただきました。
車内は広々としていてオットマンを使用するととても寛げました。
長距離移動も楽に過ごすことができると思います。
また、後部座席もクッション性が良く、普段はチャイルドシートが苦手で大泣きする息子(生後10か月)も、
いつになく気持ちよさそうに寝ていました。
運転担当の主人も、運転支援システムに感動していました。
ランチを頂いたcaféオリジンさんは、古民家をリノベーションしており、
座席があったので子連れでもゆっくりと過ごすことができました。
我が家は、旧型のミッション車がファミリーカーとなっていますが、今後乗り換えを検討したいと思います。


【 Y.M 様 】
試乗車種はノア♪
ノアを試乗しました。
足を出すだけでスライドドアが開き、重い荷物など両手が塞がっている時は大変便利だと思いました。
自動運転の操作は、想像よりも難しくなく切り替えが出来て、機械音痴でも活躍できそうです。
あまり運転は得意ではないですが、楽しくドライブすることができました。
オリジンさんのランチも美味しく、アワガミファクトリーも素晴らしい体験が出来て、
あまり西の方には行ったことが無かったのですが、これからはどんどん行きたいと思いました。
ありがとうございました。


以上が、試乗キャンペーンVol.6にご参加頂いた方のご感想でした!
アンケートのご協力、ありがとうございました!🤗
モニターキャンペーンはまだまだ続いております!
今月は特別編となっております~!!😲
ぜひ、チェックしてみてね~💕
詳しくはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/event/noah-voxy2
【 店内での感染予防対策について 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。

いつも当社ブログをご覧頂き、ありがとうございます🌱
今回は、第6回目の試乗キャンペーンにご参加頂いたお客様の声を、こちらでご紹介させて頂きます♪
第6回目は、
人気ファミリーカー試乗体験 + originカフェ&紙漉き体験 でした!
それではどうぞ~🤗
【 H.Y 様 】
試乗車種はノア♪
秋晴れの日に、ノアの試乗モニターキャンペーンに当選し参加させて頂きました。
最初、ノアを運転した時に死角がなくとても運転しやすい印象を受けました。
そして、吉野川の土手を気持ちよく走ることができました。
また、古民家カフェオリジンでランチとデザート、コーヒーをいただき、昔の実家に帰ってきたかのように居心地良かったです。
その後、アワガミファクトリーでの紙漉き体験!時間を忘れて没頭していました。
ノアのバックする時や、前面に映る速度メーターに感動しながら、乗り心地の良さを楽しんで運転することができました。
ドライブのワクワク感を久しぶりに味わって、素敵な1日を過ごさせていただき本当にありがとうございました。


【 S.M 様 】
試乗車種はヴォクシー♪
ヴォクシーに試乗させていただきました。
車内は広々としていてオットマンを使用するととても寛げました。
長距離移動も楽に過ごすことができると思います。
また、後部座席もクッション性が良く、普段はチャイルドシートが苦手で大泣きする息子(生後10か月)も、
いつになく気持ちよさそうに寝ていました。
運転担当の主人も、運転支援システムに感動していました。
ランチを頂いたcaféオリジンさんは、古民家をリノベーションしており、
座席があったので子連れでもゆっくりと過ごすことができました。
我が家は、旧型のミッション車がファミリーカーとなっていますが、今後乗り換えを検討したいと思います。


【 Y.M 様 】
試乗車種はノア♪
ノアを試乗しました。
足を出すだけでスライドドアが開き、重い荷物など両手が塞がっている時は大変便利だと思いました。
自動運転の操作は、想像よりも難しくなく切り替えが出来て、機械音痴でも活躍できそうです。
あまり運転は得意ではないですが、楽しくドライブすることができました。
オリジンさんのランチも美味しく、アワガミファクトリーも素晴らしい体験が出来て、
あまり西の方には行ったことが無かったのですが、これからはどんどん行きたいと思いました。
ありがとうございました。


以上が、試乗キャンペーンVol.6にご参加頂いた方のご感想でした!
アンケートのご協力、ありがとうございました!🤗
モニターキャンペーンはまだまだ続いております!
今月は特別編となっております~!!😲
ぜひ、チェックしてみてね~💕
詳しくはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/event/noah-voxy2
【 店内での感染予防対策について 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。
