オイル交換っていつすればいいの・・・?
2021.04.27
クルマのお役立ち情報!
vol.3 オイル交換について
知っているようで、知らないコト。
いざという時に役に立つコト!
ちょっとしたクルマの豆知識を、当ブログで発信していきますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
“そういえば、徳島トヨタのホームページに載っていたな・・・”と思い出して頂けると幸いです!
第3回目は、
「オイル交換」について。
突然ですが!!
オイル交換の目安、知っていますか~?
交換は、半年または5000Km 程がオススメ!!
ぜひ、この機会に、オイル交換この前いつしたかな~...と思いだして頂けると幸いです♪
・・・・・あれ?あれれれれ???
今回のブログこれで終わり・・・!?
終わるわけないじゃないですか~😎👍
今回はなんと、ご自身の愛車をどのように、当社エンジニアが整備させて頂いているのか🙄
普段では見ることができないオイル交換の様子を紹介致します✨ (これは最後まで見るしかない…😲)
今回オイル交換の作業をしているのは、オートモール店 Uスタッフです!!
まずはリフトで車を上げて、下側からオイルを抜いていきます。
オイルを抜いている間にタイヤの空気圧、溝の深さ、ブレーキパッドの厚さなど・・・
車の色々なポイントをチェックしていきます📢
次に、オイルエレメントです!
オイルエレメントとは??
エンジンオイルに混入した異物をろ過して取り除く役目を担っている部品で、オイルフィルターとも呼ばれます。
エンジン内部をオイルが循環して洗浄と潤滑を行うときに、どうしてもオイル内部にカーボン・スラッジ・金属粉といったさまざまな不純物が混入してしまいます。
左が古いもの、右が新しいものになります。😳🔥
パッとみてもわかるように、フィルターが詰まると、オイルを新しくしてもすぐに汚れてしまいます。
こちらも定期的な交換がオススメです🙌
下回りの整備が終わると、リフトを下げ、新しいオイルを入れたら終了🚩
最後にもう一度確認しておきましょう~!!💪
オイル交換の目安は、半年または5000Kmです!
この機会に、オイル交換この前いつしたかな~・・・と思い出して頂けると幸いです♪
最後までブログを読んでいただいた方に嬉しい嬉しいお知らせがあります!😆✨
PC10や12ヶ月点検でご入庫頂いたお客様、乗用車であれば +1000円 で、軽自動車であれば +0円
レギュラーオイル( トヨタ純正5W-30 )から、1ℓ 1210円の“高性能省燃費カストロールオイル” にグレードアップ👏✨
※車種によって値段が変わります
※オイルの使用量が5.0Lを超える場合は、¥440 / L の追加料金が必要となります。
お得なオイル交換!詳しくはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/file/special/07101/11758/service/4%E6%9C%88.pdf
ご入庫の際は、事前にご予約をお願い致します。
ご予約は、当ホームページまたは、お近くの徳島トヨタにお問合せくださいませ🤗💕
WEBからのご予約はこちらから▼
https://www.t-tokushima.jp/appoint
お得がいっぱいの徳島トヨタへGO~!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております💗
お近くの徳島トヨタ▼
https://www.t-tokushima.jp/store
オートモール徳島 ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

「 startt 」掲載!TAG TIMES vol.6
2021.04.24
皆様、こんにちは🤗
徳島新聞さんが発行されている、『 startt 』ご覧頂いたことはありますか~?😲🙄
ワクワク・ドキドキの創造を目指して、TA GROUP が取り組む、様々なプロジェクトや活動を毎月「 startt 」にて、ご紹介しております!👏✨
第6回目となるテーマは、前回と同じ、皆様に今一番お届けしたいNEWSを3つご紹介しました!
NEWS①:カーライフをもっと楽しく素敵に。人気ブランド「Snow Peak Shop in Shop」がついにOPEN!!
徳島トヨタ オートモール店内「 TAG ストア 」にて、人気ブランド「 Snow Peak 」のショップインショップがオープン!
話題のオートキャンプ製品やアウトドア製品の魅力を、実際に見て触れて体感いただけます。
Snow Peak認定のスノーピークマイスターも常駐し、商品の特徴や使用方法のご説明もさせていただきます。
キャンプ好きの方、アウトドア派の方、必見です!☕
NEWS②:イオンモール徳島「 オートモールラウンジ 」にて『 TAG ギャラリー 』開催中!
竹灯り作家 桧垣 健さん・フローレンスさんとタッグを組み、イオンモール徳島1階「 オートモールラウンジ 」内にある「 TAGギャラリー 」にて個展を開催中です。
3月13日・14日には点灯式をおこない、多くのお客様にお集りいただき、心温まる竹灯りアートの世界に触れていただきました。
「 TAGギャラリー 」では、徳島の秘めた魅力・創造力を、県内外の皆様に広く発信していく「 TAG PROJECT 」の一環として、月替わりで「 徳島の匠 」とタッグを組み、個展を開催しています。イオンモールにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
※竹灯りの展示は終了しております。現在の展示内容についてはオートモール徳島のホームページでチェック✅
オートモール徳島 HP ➡ https://www.e-tokushima.co.jp/
NEWS③:お魚市場でギョギョッ!鳴門地方御売市場にて、新車展示。
徳島トヨタ鳴門店では、3月13日・27日に、鳴門地方御売市場にてクルマを展示いたしました。
新鮮なお魚を見に来られたお客様が、お買い物ついでに足をとめクルマをご覧いただく光景が印象的でした!
なお、ご来場いただいたお客様には、お得な「オイル交換チケット」や市場で使える「割引券」も進呈。
たいへんご好評をいただきました。
次回出展の予定は、当ホームページ内にて随時ご案内いたします✨
『 地域とTAG!鳴門編 』
「 地域とTAG!鳴門編 」ということで、今回は当社 鳴門店 営業の 濱田スタッフが登場~!!!
【 濱田スタッフ コメント 】
鳴門店では、居心地の良い、明るく開放的で清潔感のあるショールームづくりを常に心がけております。
お客様の立場に立ったご提案を第一に考え、クルマの販売のみならず、多様な側面からカーライフをサポートできるよう日々勉強し知識を蓄えております。
お客様ご本人だけでなく、ご家族の方にも何かお力になれるよう、情報提供や提案も行えたらと考えております。
ご来店の際は、どうぞお気軽にお声がけいただければ幸いです!
【 鳴門店 】
住所 : 鳴門市大津町木津野字池ノ内12-4
tel : 088-686-0125
fax : 088-686-8249
店舗情報 ⇒ https://www.t-tokushima.jp/store/store_11_11
次回の「 startt 」もお楽しみに💗
お近くの徳島トヨタ▼
https://www.t-tokushima.jp/store
オートモール徳島ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

鳴門店&オートモール店 ウェルキャブフェア開催のお知らせ!
2021.04.22
いつも当社ブログをご覧頂きありがとうございます!🙌
5月22日(土)・23日(日)は鳴門店、6月5日(土)・6日(日)はオートモール店にて ウェルキャブフェア を開催いたします!😊👍
そもそもウェルキャブってなぁに?
そう思っている方もいるかもしれないので、簡単に説明しましょう~♪
ウェルキャブとは、「 移動する自由 」をもっと身近なものにするために、ご高齢の方やお身体の不自由な方も快適にお使いいただけるよう、便利な装置や装備の取り付けができるトヨタの福祉車両シリーズの名称です。
今回このウェルキャブフェアで展示させていただく福祉車両は、
車いすのまま乗っていただくタイプのシエンタと、車いす収納装置が整備されたタイプのルーミーになります!🚗💨
【 シエンタ 】
【 ルーミー 】
展示されるウェルキャブは、見るだけではなく、乗って、触って、体感していただけます!
ウェルキャブの操作などもスタッフの説明のもと行っていただきながら、実際の乗り心地や座り心地を確かめることもできます。
この機会に、ご家族やご夫婦、そして福祉施設の方などなど・・・
ぜひ、お気軽にお問合せ・ご来店ください🤗💕
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
《 開催会場 》
徳島トヨタ自動車株式会社 鳴門店
住所:鳴門市大津町木津野字池ノ内12-4
電話:088-686-0125
徳島トヨタ自動車株式会社 オートモール店
住所:徳島市中前川町5丁目1-300
電話:088-623-4811
《 開催日程 》
〇福祉車両展示
2021年5月22日(土)~2021年5月23日(日) :鳴門店
2021年6月5日(土)~2021年6月6日(日):オートモール店
当店では新型コロナウイルス感染予防の観点から、お客様、地域住民の皆様ならびにお取引先様、従業員の安全安心を最優先に、政府指導に基づいた予防対策を実施し通常営業しております。
ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い致します。
【 感染予防対策 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。
徳島トヨタ 鳴門店▼
https://www.t-tokushima.jp/store/store_11_11
徳島トヨタ オートモール店
https://www.t-tokushima.jp/store/store_15_15
ウェルキャブ(福祉車両)▼
https://www.t-tokushima.jp/lineup/welcab

エフクラス × TAG
2021.04.15
皆様、こんにちは!🤗
突然ですが、「ハードカーゴ」ってご存知でしょうか??
ハードカーゴとは、エフクラスが考案する、アメリカンピックアップをモチーフにした、
「積める!」「遊べる!」軽トラ用 ラックキットになります!
ジャジャジャジャーン✨✨
こちらが先程ご紹介した、『 ハードカーゴ 』になります!
今回なぜ、この『 ハードカーゴ 』をご紹介したかというと・・・🙄🙄
この度、徳島トヨタではハードカーゴの正規取り扱いをスタート致しました~~~!!!👏✨
オートモール徳島 GR garageに近日展示予定です!!お楽しみに💗
仕事にも、遊びにも 『 ハードカーゴ 』!!
ビジネスだけでなく、趣味の分野においても人気・需要が年々高まっている軽トラさん✨
例えば、自転車を積んだり、サーフボードを積んだり・・・など。
キャンプ道具を満載して、これまでアウトドアとは無縁だった軽トラックを遊びと結びつけた新しいスタイル👍
もちろん、ビジネスでも脚立や角材などの長尺物を安全に積み込み、大事な道具を守る、より頼もしいパートナーへ🙌
仕事も!遊びも!全力で🔥
軽トラ・ライフを、ご提案します!!
展示予告は、当ホームページにて告知致します!お楽しみに☆彡
TAG PROJECT▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject
オートモール徳島 ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

107ページ(全151ページ中)