「 startt 」掲載!TAG TIMES vol.5
2021.04.02
皆様、こんにちは🤗
徳島新聞さんが発行されている、『 startt 』ご覧頂いたことはありますか~?😲🙄
ワクワク・ドキドキの創造を目指して、TA GROUP が取り組む、様々なプロジェクトや活動を毎月「 startt 」にて、ご紹介しております!👏✨
第5回目となるテーマは、皆様に今一番お届けしたいNEWSを3つご紹介しました!
NEWS①:「 レクサス 」ショールーム、オートモール徳島建設中!!
最新のインテリア空間のなかには、地域にひらかれたバブリックスペースやイベントスペースも充実。お気軽にお立ち寄りいただけるキャッチ―な催しを随時企画して発信していく予定です。どうぞ、ご期待くださいませ!
昭和町にあるレクサス店舗も継続営業いたします。引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
工事に際しましては、近隣の皆様をはじめ、ご来店の皆様に何かとご迷惑・ご不便をお掛けしております。
NEWS②:カーライフをもっと楽しく素敵に!「 TAG ストア 」4月OPEN!
ハイエンドなオートキャンプ製品・アウトドア製品を発信する人気ブランド「 スノーピーク 」をはじめ、徳島に匠たちが手がける「 Tokushima Takumi Crafts 」、また新しい快適なカーライフを加速する商品群をセレクトし、一堂に展示販売する「 TAG ストア 」を徳島トヨタグループ各店に展開中です!
ご来店の際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
NEWS③:イオンモール徳島「 オートモールラウンジ 」にて『 TAG ギャラリー 』開催中!
オートモール徳島が、イオンモール1Fに展開するサテライトショップ「 オートモール ラウンジ 」内に、この度「 TAGギャラリー 」がオープン!
徳島の秘めた魅力・創造力を、県内外の皆様に広く発信していく「 TAG PROJECT 」の一環として、月替わりで「 徳島の匠 」とタッグを組み、個展を開催してまいります。イオンモールにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
■第4回 TAG ギャラリー「 POKE 個展 」4月9日まで開催中 ( 入場無料 )
『 地域とTAG!徳島市編 』
「 地域とTAG!徳島市編 」ということで、今回は当社 オートモール店 営業の 中川スタッフが登場~!!!
【 中川スタッフ コメント 】
車はとても大きな買い物です。だからこそお客様のライフスタイル、家族構成、ご趣味など、積極的にたくさんお話を聞かせていただきながら、つねに最適なご提案をできるように心がけております。オートモール店の敷地内には数多くのブランドがございますので、ぜひ宝探しのような感覚で、お気軽にご家族そろってご来店いただければ幸いです。個人的には、「 年間優秀スタッフ 」として表彰されることを目標に日々精進を重ねております。今後とも引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます!
【 オートモール店 】
住所 : 徳島県徳島市中前川町5丁目1-300
tel : 088-623-4811
fax : 088-623-4250
店舗情報 ⇒https://www.t-tokushima.jp/store/store_15_15
次回の「 startt 」もお楽しみに💗
お近くの徳島トヨタ▼
https://www.t-tokushima.jp/store
オートモール徳島ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

OUTDOOR×TAG
2021.03.27
アウトドアライフを、もっと素敵に。
徳島トヨタグループでは、最新のSUV・4WD車の充実はもとより、アウトドアライフをもっと素敵に楽しむことをコンセプトとした、「 TAG ストア 」をオートモール徳島内に準備中です。
ハイエンドなオートキャンプ製品などで絶大な人気を誇る「スノーピーク」も4月より新登場!
徳島の美しい自然を満喫し、もっともっと地元の秘めた魅力を再発見していただくお手伝い。
「 TAG FOR THE FUTURE 」を旗印に、今後とも全力で取り組んでまいります。
どうぞご期待頂ければ幸いです。
オートモール徳島 ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

86/BRZ レース 2021開幕戦!in ツインリンクもてぎ
2021.03.26
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、第1戦、2戦、3戦と中止が続きましたが...
今シーズンはしっかりとコロナウイルスの感染予防対策をし、3月20日(土) 21日(日)に第1戦目 ツインリンクもてぎにて開幕されました!🔥
今シーズンも、昨年に引き続きチーム代表による大会レポートをご紹介していきます!!
Date:3月18日(木)
天候は晴れ。
早朝にサーキットへ到着。
すでに菱井ドライバーは、前日の3月17日(水)よりサーキット入りしており、早速パドックへと移動。
今回は、水曜日から毎日2回のみの走行枠となっており、練習回数が限られていたため、菱井ドライバーは、私たちより一足早く水曜日から現地入りして練習をしていました。
開幕戦であり、新しいカラーリングもサーキットに映え、菱井ドライバーも自然とテンションが上がっているようです!
今日も2回の走行枠を有意義にするため、到着後すぐに足回りやブレーキのセットにとりかかりました。今日は、特にブレーキのセットを重視して行いました。
Date:3月19日(金)
今日は練習走行1回と専有走行の2回の走行が予定されています。
練習走行が朝 8:20からだったため、準備も考えると朝 6:00にホテルを出発!
そして練習走行後、最終の調整を行い、専有走行に臨みました。
しかし、途中で予定していたタイヤ交換をしてタイム計測にコースインした途端赤旗中断に!!
なんと、その後のコースがクリアになったのは走行終了後3分前となり、専有走行は満足に走れませんでした...
この日は他にも参加受付と、事前車検も予定されていたため、走行は2回のみだったもののスタッフは結構忙しい一日でした。
Date:3月20日(土) 予選スタート!
今日は、朝 9:15からの予選のみですが、それまでにタイヤマーキングと事前車検合格確認をしなければならなかったため、朝は昨日と同じ6:00出発です。
無事タイヤマーキングと車検合格ステッカーの貼付も終了し、いよいよ予選へ!!
ところが、他車が前日よりもタイムアップをする中、我がチームのタイムは伸びません...
それでも菱井ドライバーは必死のタイムアタックを続け予選終了。結果は17番手。
予選終了後、全員で色々なデータを確認しながら原因を追究します。
そして、菱井ドライバーの「直線では離される…」の言葉とデータの比較から、デファレンシャルの不調ではないか?と予測されました。
デファレンシャルとは?
日本語では、差動装置と呼ぶ。
左右の駆動輪の間に設置されていて、左右の回転差を吸収する役割。
Date:3月21日(日) 決勝!!
今日はいよいよ決勝レース! 天気は予報通り雨。
朝 6:00に車両保管が解除になります。少しでも早く昨日の予測を確かめるため、朝 5:00にホテルを出発し、車両保管解除を待ちました。
そして、車両をパドックに持ち込み、走行前の最終チェックと昨日の疑惑を確かめる作業へと取り掛かりました。
結果、ほぼデファレンシャルの不調であることが確実となる悲しい結果となりました。
競技規則上、予選開始以降はデファレンシャルの交換、修理作業は認められていないため、そのまま走るか、リタイアか...の二者択一を迫られることに...
スタッフ、ドライバーとじっくりと協議した結果、レース中のドライバーの命に係わる危険性と他のエントラントの皆様にも危険が及ぶ可能性も示唆し、リスクを抱えてスタートするよりもリタイアする道を選びました。
ドライバーもスタッフもとても悔しい気持ちで一杯ですが、リタイアするのも勇気です。
この悔しい経験をしっかりと次に活かせて、次回は笑顔で帰って来れれるように頑張ろう!とスタッフ全員、決意を新たにしました!
次回は、富士スピードウェイにて、5月8日(土) 9日(日)に第2戦が開催されます!
引き続き、応援宜しくお願い致します!!🔥
★徳島トヨタのLINE公式アカウントで、レースの結果を受け取ろう!
@tokushima_toyota で検索!またはこちらから▼
https://page.line.me/953vbeqb?openQrModal=true
★徳島トヨタレーシング▼
https://www.t-tokushima.jp/tagproject/ttr2021
★GR garage オートモール徳島▼
https://www.t-tokushima.jp/store/grgarage
★オートモール徳島 ホームページ▼
https://www.e-tokushima.co.jp/

【お客様とタッグ!】vol.2 オートモール店
2021.03.25
いつも徳島トヨタのLINE公式アカウントをご覧頂き有難うございます。
本日のLINE NEWSは、当社 オートモール店のお客様のご紹介です✌︎😆
オートモール店 中川スタッフが担当させて頂いているお客様、写真家 米津光さんについてもご紹介させて頂きました
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
素敵なお客様、店舗について、当社ホームページやLINEで不定期にご紹介をしております!!
ぜひ、チェックしてくださいね♡
LINEお友だち追加はこちら▼
https://page.line.me/953vbeqb?openQrModal=true
オートモール敷地内には7つのブランドがございます。徳島県におけるクルマの情報発信基地としての位置付けで、ご来店頂いたお客様に新しい発見をして頂ければと思います。
“宝探しの様なオートモール徳島に、是非お来店下さいませ。”
オートモール店について
①展示車・試乗車No.1!
当社店舗の中でも、試乗車と展示車の数はno.1🎖❣️
実際に、見て、触って、お気に入りの一台を見つけてください!
WEBカンタン試乗予約も受付中です😊
試乗予約はこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/support/testdrive
(*写真はイメージです。)
② 季節に応じたドリンクメニューをご用意!
季節限定のメニューをご用意しております٩( ᐖ )۶
今なら、サクララテ🌸✨
③モーニング洗車500円を開催しております🚗
ご希望の方は、担当スタッフまでお申し付けください(⸝⸝›_‹⸝⸝)
④ 経験豊富なサービスアドバイザーが常駐!
お客様のカーライフをサポートします!
お気軽に、ご相談ください\( ᐙ )/٩( ᐛ)و\( ᐙ )/
⑤GR Garage併設
店舗内に、GR Garageがございます!
クルマの本来の魅力を、発信しております!GRコンサルタントも常駐しております。
お気軽に遊びにお越しください♡
⑥エリア内には、トヨタ車以外に沢山のクルマが!
TOYOTA以外に、当社グループ SUZUKI・JAGUAR・LANDROVER・MINI・Volkswagenが、勢揃い🚗👏🚗👏
沢山のクルマをお楽しみ頂くことができます。
オートモール徳島ホームページはこちら▼
https://www.e-tokushima.co.jp/
ご点検などの待ち時間の際には、エリア内をお散歩がてら歩いてみてください( ᐛ )σ
オートモール店
住所:徳島市中前川町5-1-300
TEL:088-623-4811
営業時間:9:30~19:00
定休日:月曜日
https://www.t-tokushima.jp/store/store_15_15
そして、スタッフが紹介するお客様~っ!
今回は、オートモール店 中川スタッフが担当させて頂いております、写真家 米津光さんをご紹介させて頂きます。
(■徳島の様々な企業・地域・人とタッグを組み、徳島を応援し盛り上げていく「TAG PROJECT」の一環です。)
【PROFILE】
▼オートモール店 中川スタッフについて・・・
■休日の遊び方
ドライブ、キャンプ
■メッセージ
“クルマ選びの楽しさをあなたへ”ぜひオートモール徳島へ遊びに来てください。
当ホームページで登場している数々の写真・・・
実は、徳島の写真家・米津光さんに撮影して頂いております( ー̀֊ー́ )✌︎
ロケ地はALL徳島📣!
当ホームページにて、米津マジックに魅せられたクルマの写真をはじめ、撮影エピソードなどを掲載しています🚗💓
撮影エピソードはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/feature/active/akirayonezu
ロケ地へは、いつも米津さんとご一緒させて頂くのですが、毎回"ここってホントに徳島!?"と思うような場所に連れて行って頂いております٩( ᐖ )۶
米津さんの他の作品を見せて頂くと、ここどこ!?と驚くようなシーンばかりなのです!!
作品ごとに、「え~!ここどこですか?」という会話が出てきます・・・(笑)
素人の私が見ると、何日も登山したんだろうな・・とも思うロケーションに感じるのです・・・( ˶˙˙˶)
こちらのGRヤリスは、某店舗にて撮影頂きました!
もしかするとココかな? とお気づきの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
米津さんに伺うと、「クルマで行くことができる場所」での撮影が、お仕事での決まり事だそうです!
次回の米津マジックも、お楽しみに♡♡
米津光さん 作品集のこちら▼
https://www.akirayonezu.com/
■当サイトのテキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,text and images are strictly prohibited.
ワクワク・ドキドキ発信中!
LINEお友だち登録はこちら▼
https://page.line.me/953vbeqb?openQrModal=true

113ページ(全156ページ中)