ハーバリウムのワークショップを開催しました!
2020.02.23
TOYOTA de 女子会 in 鳴門店!
昨年末行った、TOYOTA de 女子会。
前回とっても好評だったこともあり、第2回目を鳴門店にて開催しました♡
今回もおかげさまで、定員満了でございました(*゚O゚*)ご参加頂いた皆様、心より感謝申し上げます。
ハーバリウムって?
お家に飾るととってもおしゃれなハーバリウム。
花をオイルに浸し瓶に詰めたもので、今女性の間でも人気なインテリア雑貨です( ᐛ )オイルの中で光が反射し、お部屋に飾るととっても綺麗に見えます♡
ハーバリウムワークショップスタート!
まずは、お客様自身で、お好みの花をお選び頂きます。ブリザーブドフラワーやドライフラワーなど、選べる花材はたくさんあります(*゚O゚*)
瓶につめるまえに、花材を入れる順番をイメージし、ピンセットを使いながら瓶へ入れていきます。
お子様の真剣な様子に、勝手に癒されておりました٩(ˊᗜˋ*)و
皆様それぞれのカラーが出る素敵なハーバリウムがたくさん完成しました✿...*゚
ご参加されたお客様より頂いたアンケートを、一部ご紹介させて頂きます!
・とても楽しかった!タイプの違ったデザインも作りたい。ぜひ、もう一度参加したい。
・子供と一緒に作れて思い出に残るので、とっても楽しいです!
・クルマ屋さんでハーバリウムって、新鮮でした。楽しみながら真剣につくれました。
など、沢山のご感想を頂きました★
ワークショップを通じて、趣味探しや新しいつながりな発見、お子様と思い出作りになれば幸いです\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/
気になるクルマは?
カーラインナップ▼
https://www.t-tokushima.jp/lineup
まずは、乗ってみよう▼
https://www.t-tokushima.jp/support/testdrive
鳴門店のそばにある、蜂須賀桜が少しずつ咲き始めています♡
この桜は開花時期が早いことでも有名ですよね。
旅立ちの季節が近づいてきました。
取り残される側としては少し寂しい気持ちもありますが、別れと同時に出会いの季節でもあります。
今年も春を楽しみたいものです。

カフェ行こ! Vol.1 4PARK CAFE KITO
2020.02.15
4PARK CAFE KITO 徳島阿波踊り空港
徳島阿波踊り空港1階にある、木頭の文化を発信しているカフェ。2019年8月にオープンしました。
全てのメニューに、木頭ゆずが使われています。コーヒーやソフトクリーム、どれも美味しそうです٩(ˊᗜˋ*)و
ゆずの皮がはいっている「木頭ゆずコーヒー」を頂きました♡ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすいのでは?と思える程、とても飲みやすいコーヒーでした( ᐛ )
店内には、カフェスペースだけではなく、木頭ゆずを使ったポン酢、塩、ドレッシングやお菓子なども販売されています。
お土産にもピッタリです\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/
木頭ゆず
全国の柚子産地で栽培されている柚子のほとんどが木頭ゆずの苗だそう。某CMにも使われていたほどの、木頭が産んだ日本一のゆずです。
阿波踊り空港では、1時間以内だと駐車場が無料で使用できます。フライトの瞬間を見に行く休日も素敵だと思います(*^^)v
ドライブの休憩、送迎などで空港へ行かれる際は、ぜひこちらのカフェに行ってみてはいかがでしょうか?✿...*゚木頭の魅力を感じてみて下さい♡
こちらのブログを見て頂いた方に、木頭ゆずを使った柚子茶が当たるチャンス!柚子茶としても、パンやヨーグルトにもピッタリです★
応募の受付は、3/15(日) まで!(当選の発表は、郵送と代えさせて頂きます。)
応募はこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/trial
〈4PARK CAFE KITO〉
徳島阿波踊り空港内1階
住所:板野郡松茂町豊久朝日野16-2
営業時間:8:00~20:15
現在、こちらのカフェの近くに当社がスープラを展示中!!!!見た!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?( ¨̮ )
約1ヶ月間、展示しております。真っ赤なスープラの写真をSNSにアップするもよし、思う存分眺めて頂くのもよし、お気軽にお楽しみください( •̀ω •́ゞ)♡
スープラにについてはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/lineup/supra

2年連続!販売店準総合表彰を獲得しました!
2020.02.01
全国トヨタ販売店 優秀スタッフ表彰式に参加しました!
「HEROS Gala party」
なんと、徳島トヨタは2年連続で
全国販売店準総合表彰を獲得致しました\( ˆˆ )/\( ˆˆ )/
その他、年間優秀スタッフ2名、鳴門店が優秀店舗賞を受賞いたしました♡
当社代表を含むスタッフが、参列してまいりました!
営業成績はもちろんのこと、CS・店舗総合力など36項目にわたってトヨタ自動車(株)より評価されます。
280社の販売店がある中、46社が準総合表彰に選ばれるのです。その中の一社に、当社が選ばれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
多くの賞を頂いたのは
スタッフの努力はもとより、いつも徳島トヨタをご利用頂いているたくさんのお客様があってのことでございます。
心より感謝申し上げます。
皆様、これからも変わらぬご理解とご支援を宜しくお願い致します。
徳島トヨタ自動車(株)が1944年に設立し現在まで、クルマのニーズ、技術の進歩や働き方の変化など、時代はめまぐるしく変化しています。デジタル技術が急速に進歩している今、設立当初から変わらない想いは、「お客様の幸せを追求し続ける」こと。
今、自動車業界では100年に一度の大変革期と言われています。そんな中でも当社の根底にあるものを大切にし、“徳島トヨタのクルマ屋の夢”に向かって挑戦し続けます。

ひげおじちゃんが描く!壁画パフォーマンス開催します!!
2020.01.30
オートモールラウンジに、壁画登場!!!????
サーフィンをこよなく愛する、ひげおじちゃんが描く!
壁画LIVEパフォーマンス開催中です!!
完成までお楽しみに!
in イオンモール1階 AUTO MALL Lounge
2019年12月27日にイオンモール徳島にオープンした、オートモールラウンジ。
8ブランドのカーディーラーが集う、オートモール徳島のサテライトショップです。
クルマ屋さんに行く目的がなくても、お客様にもっと気軽にクルマに触れて頂き、クルマがある楽しさを体感して頂きたい!という思いでオープンしました。
現在は、白を基調としたスタイリッシュな空間にクルマが並んでいるだけのシンプルなショールーム。
この度、ラウンジの壁に巨大なイラストを描いちゃいます!
それも手書き!!!
先日下書きがオートモールラウンジで行われました。実は、イラストが大きいためとっても大変だったという下書き。
少しだけ当社スタッフもお手伝いしちゃいました。
そこで!
オートモールラウンジの真っ白なキャンパスにひげおじちゃんが「魂」を吹き込みます!
完成までをたくさんの方々に見届けてほしい!ということで、ひげおじちゃんこと、グラフィックデザイナーの杉崎さんによるパフォーマンスを行います!
写真を撮りまくってSNSにアップするもよし、動画を撮るのもよし。
さて、完成後はどんな感動が生まれるのでしょうか。
絵が好き!デザインが好き!クルマが好き!
興味のある人、イオンモールに集まれ!
〈パフォーマンス〉
日時:2月4日(火)14時~完成までお楽しみに!
場所:徳島市南末広町4-1
イオンモール徳島1階 AUTO MALL Lounge
ひげおじちゃんって、どんな人?
STUDIO ATTIC グラフィックデザイナー 杉崎義彦氏
1986年「studio ATTIC」設立。
徳島トヨタグループの広告、タウン情報誌の表紙デザイン、北島迷店街プロジェクトのアートディレクション、カフェの看板など、多くのデザインに携われています。毎年春から夏限定で、サーフィンをテーマにしたTシャツを制作、また徳島文理大学の非常勤講師もされており多方面で活動されています。
海の近くにあるおしゃれなデザイン事務所「STUDIO ATTIC」でお仕事をされています。
STUDIO ATTIC ホームページ▼
https://atticx.com/
オートモール徳島 ホームページ▼
http://www.e-tokushima.co.jp/

126ページ(全152ページ中)