Plumeria Happy Villageについて
2022.05.13
皆様、こんにちは。
いつも当社ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、週末限定(※晴れの日限定)でオートモールエリア内に出店しているキッチンカーをご紹介します。
見たことのある方も中にはいらっしゃるかと思います!
徳島トヨタが作ったHawaiiをコンセプトに誰とでも楽しめるキッチンカー
Plumeria Happy Village.
…プルメリアの楽しみかた…
Hawaiiを感じながら『体に良いもの=美味しい!』を楽しめるプルメリアの商品は、
お持ち帰り注文して、ご自宅や職場でもお楽しみいただけます☆彡
【メニュー 一覧】
★DRINKS★
・Hawaiian Coffee
・Earl Gray Tea
・Mint Mamaki Tea
・Guava Juice
・Marugoto mikan juice
・Fiji Water
★FOODS★
・古代小麦のスコーン
・Hawaiian マラサダ
・Potatochips
…スタッフの制服について…
Plumeria Happy Village.のスタッフが着用しているアロハシャツは、家族経営のハワイにあるブランドメーカーのもので、ハワイ工場ですべて手作りのメイドインハワイ。
結婚式でも着用できる正装に値するシャツで、ボタンはココナッツをくり抜いて作ったココナッツボタンを使用しています。
プルメリアでは、スタッフの衣装にもこだわっていますので、ご来店の際はぜひスタッフの衣装もチェックしてみてください。
以上、
徳島トヨタが作ったHawaiiをコンセプトに誰とでも楽しめるキッチンカー
Plumeria Happy Village.のご紹介でした!
最後に・・・
キッチンカーの外観はプルメリアの花がたくさんデザインされており、
購入した商品と一緒に写真を撮るとインスタ映えします☆彡
ぜひ、試してみてください!
Mahalo.

新店舗オープン✨
2022.05.07
皆様、こんにちは!
いつも当社ブログをご覧頂きありがとうございます!
ゴールデンウィークはどうでしたか?
お家でまったり過ごした方、お出かけされた方、素敵なゴールデンウィークになりましたか?
雨の予報だったゴールデンウィークは、晴れに変わり、気分UP🌞⤴⤴
アウトドア派の私は、愛車をいつも以上にピカピカにしてドライブしたり、カフェに行ったりしましたよ~🙌
良き思い出となりました💓
では、本題へ・・・
2021年4月に徳島トヨタ オートモール店内にあるTAG STOREがオープンしてから約1年・・・
本日、新店舗が2店舗同時にオープンいたしました✨
【 TAG CARS AIZUMI 】
【 徳島トヨタ 徳島店 】
各店舗、TAG STOREが併設しておりますので、お車お探しのお客様や、整備入庫でお待ちのお客様も
ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ!
もちろん!見て楽しむのもOK👌
そして!
オールドアメリカンの雰囲気を感じるオリジナルプロダクトで人気を博するインテリア・雑貨メーカー。
『 DULTON 』 の取り扱いもスタート🙌
キッチンツールや、ハウスウェア・ファニチャー・カー用品など、幅広い品ぞろえ!💪🏻
暮らしをぐっと明るくする遊び心の効いたアイテムが勢揃いしています♪
クルマに乗る楽しさ、クルマを使って何をしようか?と考える楽しさ。
そんな魅力がたくさん詰まった店舗になっています💕
詳しくはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/store
皆様のご来店、心よりお待ちしております🤗
徳島トヨタ Instagram▼
https://www.instagram.com/tokushima_toyota/?hl=ja
TAG CARS AIZUMI Instagram▼
https://www.instagram.com/tag_cars_tokushima/?hl=ja
TAG STORE Instagram▼
https://www.instagram.com/tag_store_tokushima/?hl=ja
【 店内での感染予防対策について 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。

『 Salala 』ご覧いただいたことはありますか?👀💭
2022.04.27
皆様、こんにちは!🌻
徳島新聞さんが発行されている、「 Salala 」をご覧頂いたことはありますか~?🙄
新しいワクワクドキドキの創造をめざして、TA GROUPが取り組む、様々なプロジェクトや活動をご紹介しております🤗
さっそくですが、4月21日(木)に発行されたSalalaは、ご覧頂けましたでしょうか?
今回は車検証袋プロジェクトについてご紹介いたしました!🚗💨
KINOF ✕ TAG
『車検証入れプロジェクト』
KINOFとTAGの挑戦が始まりました。
KINOFとは、上勝町の間伐材(建築用途の需要が見込めない木)を、現代の感性と技術で、人と地域と環境にやさしいファブリックへ再生させるプロジェクト。
私たち徳島トヨタはこの取り組みに共感し、タッグを組んで、その魅力・可能性を広く発信していきたいと考えています。
クルマをお持ちであれば、誰もが持たれている『車検証』。
車検証やクルマの取り扱い書などを入れるための「車検証入れ」ご存知でしょうか?
実は、ほとんどの車検証入れがビニール製です。
この度、KINOFとタッグを組み、車検証ケースを『布』に変える取り組みを始めます。
KINOFなので、布の原材料はもちろん上勝町の杉。
車検証入れ以外にも使い方が広がりそうな、シンプルなデザインとなっております。
詳しくはこちら▼
https://www.t-tokushima.jp/takumi
【 店内での感染予防対策について 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。

イオンモール徳島に新型VOXYが登場✨
2022.04.23
皆様、こんにちは😌🧡
いつもイオンモール徳島1階 オートモールラウンジをご利用いただき、誠にありがとうございます🤗
ドドーッんと!
オートモールラウンジの展示車が入れ替わりました✨
徳島トヨタからは新型『 VOXY 』が登場しております🚗💨
感性を刺激する迫力があり、乗り込む時から始まる、クラスを超えた、“ 初 ” の機能が満載のVOXY。
余裕の空間に、便利さと心地よさ、大切な人たちを守れる強さや笑顔にする優しさもある。
そんなVOXYが、みなさんを待っています💕
ぜひ、この機会にご覧くださいませ🙌
VOXYの試乗車についてはコチラ▼
https://www.t-tokushima.jp/support/testdrive
カタログが欲しいという方はコチラ▼
https://www.t-tokushima.jp/form/catalog
【 店内での感染予防対策について 】
・ショールーム入口にサーマルカメラ、アルコール消毒液を設置しております。
・入店際は必ず検温をお願いしております。37.5度以上のお客様は入店をお断りさせていただきます。
・ショールームのイス・テーブルは定期的に除菌しております。
・感染予防対策として従業員にマスクの着用を義務付けております。(予防の一環であり、体調不良によるものではございません。)
・店舗内の定期的な換気、また間隔をあけたテーブルの配置も実施しております。
・全スタッフにおいて、出社前に検温・体調チェックを実施し、発熱等の症状がある場合には自宅待機を指示しています。
・冷房設備の無いサービス工場で作業を行うエンジニアは高温・多湿の環境での熱中症を予防するために、十分な換気が可能なサービス工場内での作業時、人と十分な距離を確保できる時に限り、マスクをはずすことを許可しております。
※お客様への作業説明時、お車の移動の際には手洗いとマスクの着用を行います。マスク着用を原則と致しますが状況により着用が困難な場合もございます。
・ご入庫頂きましたお車・展示車・試乗車について、総合除菌水を用い、車室内の除菌を無料で行っております。また、ハンドルカバー・シートカバー・足マットを装着し、作業を行っております。

90ページ(全156ページ中)