9/7.8 鳴門店イベント ~開催しました🎉~
2024.09.10
9月7日(土)・8日(日)
徳島トヨタ 鳴門店にて
80周年記念イベントを開催いたしました🎉
ミニ四駆工作体験&レースの様子をご覧ください~♪
ミニ四駆工作体験
親子でミニ四駆製作に挑戦✊
スタッフがサポートをしながら、「TOYOTA GR Supra」を組み立てていきます!
ネジが締めやすいようにいっしょに抑えたり、後半はお父さんに組み立ててもらったり😊
子どもたちはレースが待ちきれない様子🏎
・・・というわけで、お父さんたちが組み立ててくれている間に
デモカーを走らせて遊んでみました💖
どれが一番速いのかな、これがカッコイイ!などたくさん試してご満悦😊
ミニ四駆レース
組み立てたミニ四駆の車検も終わり、いよいよレースへ🏁
自分の作ったミニ四駆の走りにドキドキワクワク!
どのレースもとってもいい勝負で大盛り上がりでした✊
最後はみんなで記念撮影📷✨
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました🍀
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG

9月・10月 一部営業日変更のお知らせ
2024.09.06
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程を営業日変更とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
営業日変更
◆2024年9月30日(月) 通常営業
※月曜日定休日をいただいておりますが、通常営業いたします。
◆2024年10月24日(木) 創立記念日(休業日)
※イオンモール徳島1階のオートモールラウンジは、10月24日も通常営業いたしております。
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG

TAG STORE オートモール徳島ウエスト店のご紹介📣
2024.09.04
7月に徳島トヨタ脇町店がリニューアルし、「オートモール徳島ウエスト」がオープン!
施設がより新しくより広くなったのはもちろんのこと、
セレクトショップ・TAG STOREを併設し、
当社の理念である「カーライフをもっと楽しく、素敵に」を今まで以上に追求したお店作りになっております✊
TAG STOREでは
人気アウトドアブランド
Snow Peakのエントリーストアがオープン🎉
初心者の方向けの商品を販売しております♪
他にも、DULTONの雑貨や
徳島産の素晴らしいものを集めたTOKUSHIMA TAKUMI Craftsなど
カーライフや日々の暮らしを彩るアイテムが豊富に勢揃い!
クルマに関する相談じゃなく
TAG STOREを訪れるだけでもウエルカム💖
ぜひ気軽に足を運んでいただけますと幸いです🍀
-----------------
【TAG STORE】
HP▶https://www.tagstore-tokushima.com/
Instagram▶@tag_store_tokushima
-----------------
【オートモール徳島ウエスト】
(旧 徳島トヨタ 脇町店)
📍美馬市脇町字拝原1560-6
TEL.0883-52-1125
-----------------
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG

GR86/BRZ 第4戦 予選・決勝レポート🔥
2024.09.01
いつも徳島トヨタレーシングチームを応援いただき、誠にありがとうございます😊
GR86/BRZ Cup の第4戦が8月24日(土)・25日(日) に、十勝スピードウェイにて開催されました!!
今回のチーム代表の大会レポートをご紹介します🔥
Date:8月24日(土)
◆◆予選◆◆
北の大地北海道へ上陸してはや5日目。
朝の気温は22℃。
ここ数日で感じたことは、朝晩は涼しいものの日中はほぼ四国と変わらないくらい気温が上がり、やっぱり暑い。。
ただ、湿度が低くカラッとしている分、四国よりは過ごしやすい気がします🍀
また、今回からタイヤの仕様が大きく変更となり、今までのデータがほぼ通用しません😨
各チームとも条件は同じ。横並びの一戦です。
ここ数日は、タイヤの特性が予想以上に変わっていて、なかなかセットが決まらず試行錯誤の連続でした💦
スタッフ一丸となって予選に臨む最後のセットに全力を注ぎます!
午後0時5分。いよいよ予選開始です🔥
我がチームは新しくなったタイヤの性能に対する各チームの対応状況を把握することもあり、
他のチームのアタックタイムを確認の後、予選アタックに入る作戦です。
開始早々にコースインしたメンバーのアタックが終わり、
タイムを確認したところでいよいよ菱井ドライバーがコースイン❕
すると、堰を切ったように待機していた他のドライバーもコースイン。
菱井ドライバーの注目度の高さが伺えます👀
タイヤの性能の変化に戸惑ったことにアタック中の僅かなミスも重なり、予選結果は6位。
決勝で一つでも上を目指します🔥
-----------------
Date:8月25日(土)
◆◆決勝◆◆
決勝の朝、気温は22℃。
昨日までとは違い、どんよりとした曇り空☁
この様子だと決勝の時間までにそんなに気温は上がらないかもしれません。
朝6時にホテルを出発しサーキットで7時の車両保管解除を待ちます。
そして9時25分。最後の調整を終わらせ菱井ドライバーがスターティンググリッドに着きます✊
そしていよいよ決勝レーススタート🏁
菱井ドライバーは、得意のスタートダッシュを決め、
第1コーナーまでに一つでも順位を上げて第1コーナーへ飛び込む作戦です✊
しかし、敵もさる者…!
すべてのドライバーがいいスタートを決め、なかなか前へ行かせてくれません💦
抜くところがないといわれる十勝スピードウェイの特性から、
何回かアタックを仕掛けるも先行車を抜くところまでは至りません。
レース後半に入っても上位陣に目立った動きはなく、何とか一つ順位を上げて5位でフィニッシュ🔥
表彰台とはいきませんでしたが、しっかりと入賞してポイントをGet!
シリーズランキングでは2位との差を少し広げてトップを維持しました✊
残すところあと3戦。
後半戦に入りますが、1戦1戦ベストを尽くし最後まで全力で戦いますので
これからも暖かい応援をよろしくお願いします!
-----------------
第5戦は9月14日(土)・15日(日)
岡山県の岡山国際サーキットにて開催されます。
次回もみなさまのあたたかい応援をいただけますと幸いです🍀
TAGTAG(C)TOKOLO2024 / TAG

19ページ(全151ページ中)