TAGTAG MARCHE 開催しました🎉
2024.03.28
💛TAGTAG MARCHEの様子をお届け💛
3月24日に開催したTAGTAG MARCHE。あいにくの雨でしたが、たくさんの方々にお越しいただきとても賑やかなイベントになりました!ご参加いただいたみなさまに深く御礼申し上げます。
たくさんのワークショップやキッチンカー・・・盛りだくさんとなったイベント当日の様子をたっぷりお届けします!
この日開催されたワークショップはなんと10以上!!竹あかりや曲げわっぱ、dwarf studiosさんによるコマ撮りなどじっくり時間をかけて製作するものから、バスソルト・ロールオンアロマやアニマルバルーン、アクセサリーやキャンドルすくいなどお子さまも参加して楽しめるものまで、多様なワークショップが開かれました🎪
↑ヒノキの木のスプーンと梅の枝のお箸。マイカトラリーの完成です!
↑ミニ四駆の工作体験も。レースはとても大盛り上がりでした🏁
↑圧巻の書道パフォーマンス。色紙やはがきに好きな言葉を書いてもらうリクエストも。
↑ビーズを布で包み、小さな丸カンを通して作るネックレス。お母さんにプレゼントする子もいらっしゃいました♥
↑TAG STOREではかまパンや神山椎茸なども販売しました🍞🍅☕
2024年、徳島トヨタ80周年を記念し各店舗でイベントを開催予定です!
みなさまがこれからも笑顔で過ごせますように😊
カフェ ボスコベル
2024.03.22
素敵な空間とこだわりの手作り料理
阿南市吉井町にある「カフェ ボスコベル」。徳島市内から車で約1時間弱、素敵な日本家屋が目印だ。オーナーの財前潮さんは京都、奥様の浩子さんは徳島のご出身。潮さんは横浜で働いていたが、退職を迎える時期に偶然加茂谷で農業体験をする機会があったとか。その際、この家屋を紹介してもらい、徳島への移住を決心。潮さんはキッチン担当、奥様は接客やお店づくりが担当なのだそう。潮さんはもともと料理好きで、キャンプやお家で家族に手作りハムを振舞っていたそうだが、カフェのオープンにあたり、さらに独学で試行錯誤を重ねた。動画での研究に加え料理教室に通い、ハムだけでなく、ボスコベルで提供するものすべてを手作りするまでに。もちろんスイーツやドレッシングも手作り! また、食材はできるだけ、県内のものを使用するこだわり。無添加の食材を選び、安心安全な料理を提供している。
またテーブル席やテラス席のほか、座敷席も。安心してお子さまと一緒に食事を楽しむことができる点もおススメ。
ジビエメニュー&ハーブティーがおすすめ!
この日は、「ハム&ベーコン」と「鹿肉とリンゴのカレー」をいただいた。ハムは、桜チップの香りがたまらなく良い。また、カレーは臭みも全くなく、スパイシーでマイルド(レトルトでの販売もあり)。ハーブティーと一緒にいただくのが、おすすめだ。胃腸の調子を整える「月桃の実」や海陽町で作られたコレステロール値の減少に効果があると言われる「真菰(まこも)茶」など、こだわりのハーブティーとの組み合わせが楽しめる。素敵な店内や料理に加え、財前さんご夫婦の温かいお人柄に触れて、ずっと居たくなる・・・そんなカフェである。県南に行かれる際は、ぜひお立ち寄りくださーい!
この子はなあに?詳しくはこちら
________________________________________
カフェ ボスコベル
■住所:阿南市吉井町皇神7-3
■Tel:090-2820-8050
■営業時間:11:30~16:00
■定休日:月・木・金曜(祝日は営業)
テレビCM撮影の裏側を大公開!
2024.03.14
四国放送にて放送される徳島トヨタのテレビCM。その撮影の裏側に迫りました!
GR Garageをバックに走るのは「COROLLA WRC」。トヨタ自動車が世界ラリー選手権(WRC)に出場するために開発した競技専用車です。エンジン音は迫力満点!!パワフルでとても魅力的ですね✨
そしてCOROLLA WRCとともに並走する出演スタッフ💨ジャンプの仕方にも熱い指導が入ります。
タイミング合わせのため何度も撮影するなかではこんな場面も。COROLLA WRCはバックができないため、スタート地点までスタッフ4、5人がかりで押していきます💪
ミニ四駆のシーンでは実際にコースを走らせ、乗る楽しさだけでなく遊ぶ楽しさもアピール!コースを走るミニ四駆3台がそろって撮れる瞬間を合わせるため、電池を何度も入れ替えてスピードを調整しました。
おや?TAGTAGがレースの審判をしていますね🏁(TAGTAGについてはこちら)
この日集まったクルマたち。左から「クラウンスポーツ」「GR86」「GRカローラ」。
こちらは左から「GR86」「GR86 86レース出場車両」「COROLLA WRC」「GRカローラ」。
CMの動画は徳島トヨタのYouTubeでもご覧いただけます✨
《楽しいがいっぱい徳島トヨタ!》https://www.youtube.com/watch?v=whfeaXlC4Vw
徳島トヨタ80周年を記念してアイコン/キャラクターが誕生!
2024.03.08
*タウトク3月号にて下記内容が掲載されました*
TAG PROJECTを牽引する「TAGTAG」!
2024年1月、徳島トヨタグループが推進している「TAG PROJECT」を象徴するNEWキャラクター「TAGTAG(タグタグ)」が誕生した。2020年1月からスタートを切ったTAG PROJECTは、徳島というワードにこだわり、地域の人たちとの繋がりを大切にした取り組みやクルマの楽しさを発信する様々な企画を進めている。このプロジェクトを象徴し、“地域・企業・人がつながる”をイメージしたアイコン的存在、それが「TAGTAG」だ。デザインは「多様性」「つながり」そして「平和」をテーマに、様々な作品の制作を続ける美術家・野老朝雄氏が担当(TAGのロゴデザインも野老氏がデザインしている)。徳島で暮らす皆様が笑顔で過ごせますように、との想いも込めれらている。今後は「TAGTAG」を取り組みのシンボルとして、「TAG PROJECT」を加速させていく予定だ。
©TOKOLO2024 / TAG
TAGのお客様や地域の人たちが集う場所を目指して、神山にてプロジェクト進行中!
オートモール徳島で「スノーピーク」のキャンプ道具を販売している徳島トヨタは、製品の体験型施設を用意したいと考えていた。数年かけて徳島県内の様々な場所を調査し、神山町の古民家と出会う。テントを購入したひとがキャンプに行く前に設置の練習をしたり、キャンプ用調理器具を使って料理を作る練習をするのに最適な空間。そんな体験型施設を目指しながら、お客様や地域の人たちとの繋がりを広げていきたいと考えている。当面は徳島トヨタグループでクルマを購入した人や、スノーピーク製品を購入した人限定で開放していくつもりだ。クルマのある生活をもっと楽しんでいただくひとつのきっかけになれるように・・・
オープンまで、乞うご期待!
44ページ(全159ページ中)

