SDGs
徳島トヨタの取り組み

徳島トヨタ SDGs 宣言
徳島トヨタ CSR基本理念と現在取り組んでいる様々な事業活動は、SDGsの基本理念と多くの共通点があります。
SDGsが掲げる17のゴール・169のターゲットより構成された開発目標の中から、
私たちが行っている事業活動とリンクした課題を「徳島トヨタ SDGs宣言」として掲げ、
地域社会にとって「かけがえのない企業」となれるよう全力で走り続けます。
SDGsが掲げる17のゴール・169のターゲットより構成された開発目標の中から、
私たちが行っている事業活動とリンクした課題を「徳島トヨタ SDGs宣言」として掲げ、
地域社会にとって「かけがえのない企業」となれるよう全力で走り続けます。


SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

地域への取り組み

市や町との災害時連携協定
徳島市、阿波市、東みよし町、小松島市、阿南市、美馬市、鳴門市、神山町、吉野川市と、災害時連携協定を締結致しました。
災害時にHV車両やPHV車両等を貸出し、避難所等で活用いただきます。
災害時にHV車両やPHV車両等を貸出し、避難所等で活用いただきます。


BLUE FES TOKUSHIMA 2019に協賛。
空、海、藍をテーマで開催された小松海岸にて行われたBLUE FES TOKUSHIMAに、参加致しました。
当社は、イベント内でランドクルーザーフェスを同時開催致しました。
当社は、イベント内でランドクルーザーフェスを同時開催致しました。


美郷マーケット2020に協賛。
美郷ふれあい公園にて行われた美郷マーケットに、ハイラックスとRAV4 PHVを展示致しました。徳島の自然、文化に触れることのできるイベントでした。
RAV4 PHVは藍染で使用する、アイロンの電源としても使用致しました。
RAV4 PHVは藍染で使用する、アイロンの電源としても使用致しました。


企業とタッグを組んで、イベントを開催。
徳島の企業様が開催されるイベントに参加をしております。
また、企業様にて展示会も開催しております。
また、企業様にて展示会も開催しております。


TAKUMI PROJECT
徳島に住まれている皆様に、徳島の魅力を再発見して頂くために・・・。
徳島で活躍する職人様やクリエイター様を、当ホームページ内にてご紹介をしております。
徳島にはモノづくりをする「匠」、地元の良さを発信しようと活躍する「匠」、様々な匠が活躍中です。
徳島で活躍する職人様やクリエイター様を、当ホームページ内にてご紹介をしております。
徳島にはモノづくりをする「匠」、地元の良さを発信しようと活躍する「匠」、様々な匠が活躍中です。


カフェ行こ!
当社スタッフおすすめのカフェ、当社のお客様がされているカフェを紹介しております。


トヨタ原体験プログラム
徳島県内の小学校で、社会科(5年生)の出張授業を行っています。デジタル中心の生活の中では、実際にワクワク・ドキドキなどのリアルな体験が少なくなってきています。そこで、子供たちに「クルマの魅力や環境との関わりを五感を通じて感じ、体験していただこう」という思いで行っております。


認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本への協賛。
知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織「スペシャルオリンピックス」。
運営をサポートするために、寄付をしております。
運営をサポートするために、寄付をしております。

環境への取り組み

プラステックごみを減らそう。
ペットボトルの使い捨てを減らすため、全スタッフへマイボトルを配布、またお客様に提供するお飲み物のストローを紙ストロ-に変えるトライアルを実施致しました。


TOYOTA SOCIAL FES
水素自動車「MIRAI」や「プリウスPHV」や様々なハイブリットカーに込められた「よりよい未来をつくるために」という思いで、地域の海・川・川辺などの未来を守る環境保全活動です。

モータースポーツへの取り組み

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZレース
クルマを操る楽しさ、クルマの楽しみ方を若者 に伝えたい。
モータースポーツ好きで知られるト ヨタ自動車 代表の豊田章男氏が中心となり、熱い思いを掲げて作り上げた「TOYOTA GAZOO RACING 86/BRZ Race」。
トヨタのスポーツカー 「86」とスバルの兄弟車「BRZ」のみで争うワンメイクレースで、2013年にスタートしました。国内 Aライセンスがあれば誰でも参加できるのが特徴です。
「徳島トヨタレーシ ング(TTR)」は、クラブマンシリーズ(EXPERT)ク ラスで初参戦中!
※全参加者のマシンの車体や部品を共通化して行うGR レースのこと。ドライバーの技量のみで勝負できるのが魅力だ。
モータースポーツ好きで知られるト ヨタ自動車 代表の豊田章男氏が中心となり、熱い思いを掲げて作り上げた「TOYOTA GAZOO RACING 86/BRZ Race」。
トヨタのスポーツカー 「86」とスバルの兄弟車「BRZ」のみで争うワンメイクレースで、2013年にスタートしました。国内 Aライセンスがあれば誰でも参加できるのが特徴です。
「徳島トヨタレーシ ング(TTR)」は、クラブマンシリーズ(EXPERT)ク ラスで初参戦中!
※全参加者のマシンの車体や部品を共通化して行うGR レースのこと。ドライバーの技量のみで勝負できるのが魅力だ。

従業員への取り組み
女性活躍推進の実施
女性活躍推進法に基づき、女性が就業継続し、活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定し、実施しています。

LEXUS TOKUSHIMA
TOKUSHIMA TOYOTA
GR GARAGE AM TOKUSHIMA
TOKUSHIMA SUZUKI
JAGUAR TOKUSHIMA
LAND ROVER TOKUSHIMA
MINI TOKUSHIMA
VOLKSWAGEN TOKUSHIMA CHUO
FIAT TOKUSHIMA
ABARTH TOKUSHIMA
ALFA ROMEO TOKUSHIMA
CITROËN TOKUSHIMA
TOKUSHIMA TOYOTA
GR GARAGE AM TOKUSHIMA
TOKUSHIMA SUZUKI
JAGUAR TOKUSHIMA
LAND ROVER TOKUSHIMA
MINI TOKUSHIMA
VOLKSWAGEN TOKUSHIMA CHUO
FIAT TOKUSHIMA
ABARTH TOKUSHIMA
ALFA ROMEO TOKUSHIMA
CITROËN TOKUSHIMA