TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceに参戦しています!
「トヨタ86・Racing」と「スバルBRZ・RA Racing」だけで争う、国内最大級のワンメイクレースです。
規定により公平な状態が保たれ、初心者からプロまで幅広い参加者がしのぎを削ります。
規定により公平な状態が保たれ、初心者からプロまで幅広い参加者がしのぎを削ります。
SCHEDULE
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race
ROUND |
SCHEDULE |
---|---|
ツインリンクもてぎ
|
3月20日(土)・21日(日) ※終了しました
|
富士スピードウェイ
|
5月8日(土)・9日(日) ※終了しました
|
オートポリス
|
6月12日(土)・13日(日)※終了しました
|
スポーツランドSUGO
|
7月24日(土)・25日(日)※終了しました
|
鈴鹿サーキット
|
9月18日(土)・19日(日) ※中止
|
岡山国際サーキット
|
10月16日(土)・17日(日)※終了しました
|
十勝スピードウェイ
|
10月30日(土)・31日(日) ※終了しました
|
富士スピードウェイ
|
11月20日(土)・21日(日)※終了しました
|
※ 上記暫定スケジュールは、12月12日(土) 時点。 「2021 REGULATIONS」発行をもって正式スケジュールといたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、スケジュールが変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、スケジュールが変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
NEWS
速報&インフォメーション
▶第11戦!
■11月20日(土)・21日(日)に、静岡県の富士スピードウェイにて開催されました!
前回の十勝が残念ながら不本意な結果に終わったため、シリーズ順位3位以内の可能性はなくなりましたが、今回の富士はトヨタのお膝元でもあり、今年を締めくくる最終戦でもあるので、何とか有終の美を飾るべく身も心も引き締めての会場入りした徳島トヨタレーシングチーム。
来年からは参加車両が新型GR86に移行されるため、現行車では最後のレースということもあり、参加台数は今年最高の総勢134台🔥
この中での最終戦、菱井ドライバーはどのような気持ちで挑んだのか!?
来年からは参加車両が新型GR86に移行されるため、現行車では最後のレースということもあり、参加台数は今年最高の総勢134台🔥
この中での最終戦、菱井ドライバーはどのような気持ちで挑んだのか!?
▶第6戦・第7戦!
■10月30日(土)・31日(日)に、北海道の十勝スピードウェイにて開催されました!
前回の岡山大会から僅か1週間のインターバルにて開催された今回のレース。
菱井ドライバーにとっては、間でジムカーナの大会があり、3週間連続のレースとなりました。
前回の岡山大会で2位表彰台を獲得し、シリーズランキングにも3位上昇したこともあり、菱井ドライバーは鋭気に満ちておりました。
さて今回のレースでは、どのような走りをみせてくれたのか・・・!?
菱井ドライバーにとっては、間でジムカーナの大会があり、3週間連続のレースとなりました。
前回の岡山大会で2位表彰台を獲得し、シリーズランキングにも3位上昇したこともあり、菱井ドライバーは鋭気に満ちておりました。
さて今回のレースでは、どのような走りをみせてくれたのか・・・!?
▶第9戦・第10戦!
■10月16日(土)・17日(日)に、岡山県の岡山国際サーキットにて開催されました!
8月の十勝が延期なり、9月の鈴鹿は中止と2か月のインターバルをおいての久々のレースとなった、今回の岡山国際サーキット。
途中で何回か練習に来たものの、本番レースの試合勘がどこまで維持できているかわからないので、今回は水曜日から現地入りとし、徹底的な走り込みとセッティングを行いました。
果たして気になる結果は・・・!?
途中で何回か練習に来たものの、本番レースの試合勘がどこまで維持できているかわからないので、今回は水曜日から現地入りとし、徹底的な走り込みとセッティングを行いました。
果たして気になる結果は・・・!?
▶第4戦・第5戦!
■7月24日(土)・25日(日)に、宮城県のスポーツランドSUGOにて開催されました!
2戦連続で表彰台を獲得し、周りからトップチームとして認められてきた中でのレースとなった今回のSUGO。
東京オリンピック開幕と同時に、少し胸を張りながらもプレッシャーと緊張感が入り混じり、身が引き締まる思いでの会場入りとなりました。
日本中がスポーツ一色となる中、菱井ドライバーはどのような走りを見せてくれたのか!?
東京オリンピック開幕と同時に、少し胸を張りながらもプレッシャーと緊張感が入り混じり、身が引き締まる思いでの会場入りとなりました。
日本中がスポーツ一色となる中、菱井ドライバーはどのような走りを見せてくれたのか!?
▶第3戦!
■6月12日(土)・13日(日)に、大分県のオートポリスにて開催されました!
今シーズンの目標は、「表彰台に立つこと🏆🥇」だった徳島トヨタレーシングチーム。
前回の第2戦は、決勝2位でゴールし・・・
残りも出来たら表彰台に立ちたい・・・
と監督とドライバーはじめ、チームスタッフが口を揃えて申しておりました。
なんと・・・今回の第3戦、予選6位・決勝3位でゴールし、2戦連続の表彰台へ!!!!!
3位という連絡がきたときには・・・嬉しくて飛び上がりました😭
前回の第2戦は、決勝2位でゴールし・・・
残りも出来たら表彰台に立ちたい・・・
と監督とドライバーはじめ、チームスタッフが口を揃えて申しておりました。
なんと・・・今回の第3戦、予選6位・決勝3位でゴールし、2戦連続の表彰台へ!!!!!
3位という連絡がきたときには・・・嬉しくて飛び上がりました😭
▶第2戦!
■5月8日(土)・9日(日)に、静岡県の富士スピードウェイにて開催されました!
8日(土)に行われた予選は、6位と好調なスタート!!
気になる決勝の結果は・・・なんと2位でゴール!!!
菱井ドライバー初の表彰台となりました!!
気になる決勝の結果は・・・なんと2位でゴール!!!
菱井ドライバー初の表彰台となりました!!
▶第1戦!
■2021 シーズンスタート!開幕戦!
3月20日(土)・21日(日)に、栃木県のツインリンクもてぎにて開催されました!
予選17位で通過し、決勝へ。
不安定な天候、アクシデントもあり、苦戦した今回のレース。
気になる結果は・・・
不安定な天候、アクシデントもあり、苦戦した今回のレース。
気になる結果は・・・
ABOUT
Tokushima Toyota Racingとは?
感性を、刺激せよ。
感動を、加速せよ。
幼い頃、夢中になってミニカーと遊んでいたあの感覚を、
初めて遊園地でゴーカートに乗って覚えたあの興奮を、
疾走する美しい流線型に釘付けになったあの感動を、
私たちは一人でも多くの皆様へ発信し続けたいと考えています。
本格的なレース参戦も、その大切な取り組みの一つです。
モータリゼーションが目まぐるしく進化を遂げる今だからこそ、クルマが持つ本来の魅力やカッコ良さを、皆様とともに再発見し、共有したいと願っております。
初めて遊園地でゴーカートに乗って覚えたあの興奮を、
疾走する美しい流線型に釘付けになったあの感動を、
私たちは一人でも多くの皆様へ発信し続けたいと考えています。
本格的なレース参戦も、その大切な取り組みの一つです。
モータリゼーションが目まぐるしく進化を遂げる今だからこそ、クルマが持つ本来の魅力やカッコ良さを、皆様とともに再発見し、共有したいと願っております。
TEAM
徳島トヨタレーシングチーム
■チーム名
徳島トヨタレーシング
■車名
徳島トヨタBS86
■ゼッケンナンバー
380
■ドライバー
菱井 将文
(2019年全日本ジムカーナ選手権シリーズチャンピオン)
徳島トヨタレーシング
■車名
徳島トヨタBS86
■ゼッケンナンバー
380
■ドライバー
菱井 将文
(2019年全日本ジムカーナ選手権シリーズチャンピオン)
2021 NEW BS86 登場!!
徳島トヨタレーシング車両『 BS86 』の2021モデルが到着しました!!
気になる新しくなったデザインは・・・?
詳しくはブログにてご紹介しております▼
気になる新しくなったデザインは・・・?
詳しくはブログにてご紹介しております▼