オーダーシャツ「TRIANGLE」
2024.05.10
TAG TIMESにて掲載中の特集"徳島の匠をたずねて"。
今回は、フルオーダーのオリジナルシャツ制作を手がけられ
「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2017」徳島代表に選出された実績を持つ島本淳一さんをご紹介。
導かれるように、シャツ職人へ
シンプルでありながら美しく機能的、またストイックで神秘的なイメージも持ち合わせる「三角」をモチーフとして名付けられた「TRIANGLE」。人とともに光り輝く「三角」の様なシャツを提供したい・・・そんな想いが、島本さんの仕事の原点にある。
「小さい時からTシャツより襟つきシャツが好きな子どもでした。なぜか、ミシンも好きでした(笑)。中学・高校時代に映画やファッションにも興味が湧いて、服飾が学べる芸術大学へ進学しました」。
大学卒業後はパターン専門会社でアシスタントとして働きながら、ファッション専門学校に通う。その後、プレタポルテ(高級既製服)の会社にパターンアシスタントとして入社。2012年に郷里の徳島にて、念願の創業を果たした。当初はスカートをメインとしていたが、お客様の要望と自身のこだわりを追求するべく、2015年にシャツをメインに切り替えた。
愛着を持って、長く着続けられるシャツ
シャツのオーダー方法について尋ねた。
「襟や生地を選んでいただき、採寸から型紙、お仕立てまでの全行程をすべて私がおこなう[ビスポーク]と、採寸し県外の工場でお仕立てする[フルオーダー]の2種類があります」。
島本さんがシャツづくりで特にこだわっているポイントが3つあるという。
「ひとつは、デザインです。愛着を持って着ていただけるよう、クラシックでありながら、柔らかい印象、キメすぎない"抜け感"のある表情を創りたいと考えています」。
365日ほぼ毎日シャツを着て過ごしているという島本さん。積年の経験値・審美眼が凝縮されたデザインということだ。
「もうひとつは、生地です。定番のブロード(高密度な平織り生地)は170番~200番の肌触りの良い国産やインポートの高級品、またGIZAコットンなどもご用意しています。涼しく汗の乾きが早い夏用の生地、起毛の暖かい冬用の生地、高級ウール・カシミヤ混なども取り扱っています」。
生地サンプルを見せていただくと、たしかに手触りがやさしくなめらかで、素肌に直接着ても気持ち良さそうだ。
「最後は、長寿命なもの作りです。できるだけ長く気に入って着ていただけるよう、動きやすく、快適な品質重視のシャツ作りを追求したいと考えています。どうしても汚れや傷みが出やすい襟や袖口は、そこだけ交換することもできますので、どうぞご安心ください」。
今後の目標は、自身の技術をさらに磨きつつ、スタッフを何名か雇い入れ、受注量の拡大に対応できるアトリエ兼ファクトリーを構えることだそう。
島本さんの確かなセンスと熱量が込められた、自分専用のオリジナルシャツ。今着ているシャツに不満がある方、もっと自分に合うシャツを探している方は、ぜひ気軽に足を運んでいただきたい。
------------------
【オーダーシャツ TRIANGLE】
住所:徳島市北田宮2-7-63
営業時間:平日10:00~15:30、土日10:00~18:00
定休日:月曜・火曜
詳細▶https://www.triangle-shirt.com/
------------------

道の駅いたの防災マルシェでbZ4X展示🚙
2024.05.09
5月11日に開催される「道の駅いたの防災マルシェ」🎪
防災がテーマのこちらのマルシェでは、身の回りにあるものを使って備えにかえる防災クラフト体験や
生き残ることに焦点を当てた実践型の揺れを体験できるコーナーなど、親子向けのイベントがたくさん!😊
また弊社からは電気自動車bZ4Xを展示⚡
非常用電源のかわりにもなる、とっても頼もしいクルマです!
ぜひお越しくださいませ!
------------------
【道の駅いたの防災マルシェ】
場所:道の駅いたの交流広場 施設内農業支援会議室
日時:2024年5月11日(土) 10:30~15:00
------------------
©TOKOLO2024 / TAG

新入社員研修vol.6
2024.05.08
・・・前回の研修はこちら・・・
今回はイオンモール徳島1階の AUTO MALL Lounge にて実践研修!
同じく1階にある「花由」さんで可愛いプチブーケと引き換えができるチケットをプレゼントするイベントに密着しました📷
多くの人々が行き交う中、少し緊張しながらも積極的に挨拶🌞
明るい声に笑顔、美しい姿勢・・・おもてなし研修で学んだことがしっかり身についています!
そしてお子さまと目線を合わせるスタッフ。心から真摯に向き合っているのが伝わってきました💖
スタッフの頑張りもありイベントは開店時から大盛況🌸
引き換えのチケットがなくなったあとも、他のプレゼントを用意してお渡ししたり
展示車のご案内をしたり、臨機応変に接客の実践をしていました。
スタッフ同士での情報共有も大切ですね📝
今自分にできることは何かを考え、常に周りを見て行動していたスタッフ。
その姿を見て「見習わねば!」と気を引き締めることができた1日でした✨
------------------
【 AUTO MALL Lounge 】
場所:イオンモール徳島1F
営業時間:10:00~21:00
------------------

徳島大学×TAG エコランプロジェクトVol.7
2024.05.07
エコランプロジェクト~4月編~
4月の達成目標は燃料タンクの固定、エンジンの振動による車輪の緩み対策です✊
今年は新入生がたくさん加わったようですよ👀
そんな新入生の最初のお仕事は"車体の模様づくり"!
麻の葉紋様に塗装するためにひたすら三角パーツを切り貼りしていきます✂
その間に上級生は燃料タンクを固定するために必要なパーツを発注。
また後輪のタイヤが走行するとグラグラするらしく、
タイヤを固定しているナットを新しく購入して変えました。
そしていよいよ試走!・・・の最中にチェーンが外れてしまいました💦
原因はチェーンのたゆみ。そのたゆみを解消するべくチェーンを切ったところ、今度はあと一歩のところでチェーンの長さが足りなくなりました。
もどかしい・・・!急遽新しいチェーンを買いに走ります🚲
さて、チェーンは無事に手に入ったのでしょうか🤔
学生たちの奮闘は続きます・・・!
徳島大学エコランプロジェクトアカウント↓
https://www.instagram.com/ecorun_2023/
--------------------------------------------
徳島トヨタ公式SNS
*Instagram https://www.instagram.com/tokushima_toyota/
*YouTube 徳島トヨタ - YouTube
TAG STORE https://www.instagram.com/tag_store_tokushima/?hl=ja
--------------------------------------------

30ページ(全152ページ中)